ようこそ!
出版社名:同友館
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-496-05709-0
239P 19cm
最強戦略としての健康経営 競争優位とサステナビリティを生む人的資本のためのビジネスモデル
新井卓二/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 健康経営の現状(健康経営とは;戦略としての必要性;コロナ禍を経てオンライン社会の取り組み;ビジネスモデル(ヘルスケアビジネスへ);健康経営の最前線とエビデンス);第2章 健康経営の期待される効果(海外との比較;効果の測定方法;健康経営の波及図;イノベーション;人材開発とウェルネス(健康)キャリア開発);第3章 健康経営の取り組み手法(目標とする健康経営/Corporate culture of health;STEP1~3;座組/クロスファンクショナルチーム;従業員から家族、株主、地域へ;介入方法);第4章 健康経営の今後の展開(平均から抜け出す健康経営;地域や取引先、顧客…(続く
もくじ情報:第1章 健康経営の現状(健康経営とは;戦略としての必要性;コロナ禍を経てオンライン社会の取り組み;ビジネスモデル(ヘルスケアビジネスへ);健康経営の最前線とエビデンス);第2章 健康経営の期待される効果(海外との比較;効果の測定方法;健康経営の波及図;イノベーション;人材開発とウェルネス(健康)キャリア開発);第3章 健康経営の取り組み手法(目標とする健康経営/Corporate culture of health;STEP1~3;座組/クロスファンクショナルチーム;従業員から家族、株主、地域へ;介入方法);第4章 健康経営の今後の展開(平均から抜け出す健康経営;地域や取引先、顧客との関わり方;関わることができる戦略;自治体が活用する健康経営)
著者プロフィール
新井 卓二(アライ タクジ)
Ph.D.、MBA。ビューティ&ウエルネス専門職大学・専任教授、山野美容芸術短期大学・特任教授、明治大学・講師(非常勤)新井研究室主宰、日本ヘルスケア協会健康経営推進部会副部会長、社会的健康戦略研究所運営委員特別研究員。経済産業省の委員、人事院の有識者等歴任。証券会社勤務を経て、ヘルスケアの株式会社を起業し売却。その間明治大学ビジネススクールTA、昭和女子大学研究員、山野美容芸術短期大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 卓二(アライ タクジ)
Ph.D.、MBA。ビューティ&ウエルネス専門職大学・専任教授、山野美容芸術短期大学・特任教授、明治大学・講師(非常勤)新井研究室主宰、日本ヘルスケア協会健康経営推進部会副部会長、社会的健康戦略研究所運営委員特別研究員。経済産業省の委員、人事院の有識者等歴任。証券会社勤務を経て、ヘルスケアの株式会社を起業し売却。その間明治大学ビジネススクールTA、昭和女子大学研究員、山野美容芸術短期大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本