ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
人物評伝
出版社名:筑摩書房
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-480-81865-2
381P 19cm
つげ義春が語る○マンガと貧乏
つげ義春/著
組合員価格 税込
2,277
円
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:1987年を最後に長い休筆期間にある、つげ義春。貸本時代の悪戦苦闘、衝撃を与えた「紅い花」「ねじ式」……。過去50年間の発言からマンガ家人生をたどる。
マンガ家生活の現実、幻の作品構想、伝説となった名作群、創作の舞台裏、そのすべて!デビュー70周年インタビュー・対談集。
もくじ情報:序 読者のことはあまり考えなかった;『ガロ』前後(自伝的マンガ論;手塚治虫からつげ忠男まで(梶井純×つげ義春) ほか);描かないマンガ家生活(作家の姿勢、作品の行方(菅野修×つげ義春);「無能の人」と乞食論 ほか);貸本マンガの頃(いまは夢みたい…(桜井昌一×つげ義春);長井さんの飾らぬ魅力 ほか);無に…(
続く
)
内容紹介:1987年を最後に長い休筆期間にある、つげ義春。貸本時代の悪戦苦闘、衝撃を与えた「紅い花」「ねじ式」……。過去50年間の発言からマンガ家人生をたどる。
マンガ家生活の現実、幻の作品構想、伝説となった名作群、創作の舞台裏、そのすべて!デビュー70周年インタビュー・対談集。
もくじ情報:序 読者のことはあまり考えなかった;『ガロ』前後(自伝的マンガ論;手塚治虫からつげ忠男まで(梶井純×つげ義春) ほか);描かないマンガ家生活(作家の姿勢、作品の行方(菅野修×つげ義春);「無能の人」と乞食論 ほか);貸本マンガの頃(いまは夢みたい…(桜井昌一×つげ義春);長井さんの飾らぬ魅力 ほか);無に戻る(時代を超えた“リアリティ”とは何か?;私の近況3 夢は見ません。;私の近況4 何も起こらないのです。)
同じ著者名で検索した本
つげ義春が語る旅と隠遁
つげ義春/著
ねじ式紅い花 漫画アクション版 つげ義春カラー作品集
つげ義春/著
つげ義春流れ雲旅
つげ義春/著 大崎紀夫/著 北井一夫/著
つげ義春名作原画とフランス紀行/とんぼの本
つげ義春/著 つげ正助/著 浅川満寛/著
日本短編漫画傑作集 少年青年漫画編vol.1
手塚治虫/著 松本正彦/著 平田弘史/著 白土三平/著 さいとうたかを/著 石川球太/著 戸川幸夫/著 石ノ森章太郎/著 つげ義春/著 青柳裕介/著 池上遼一/著 いしかわじゅん/選 江口寿史/選 呉智英/選 中野晴行/選 村上知彦/選 山上たつひこ/選
ねじ式 つげ義春作品集
つげ義春/著
漫画家たちが描いた怪談 うごめく狂気
中野晴行/監修 楳図かずお/著 水木しげる/著 つげ忠男/著 藤子・F・不二雄/著 つげ義春/著 石ノ森章太郎/著 諸星大二郎/著 木原敏江/著 吉田秋生/著 白土三平/著 手塚治虫/著
つげ義春 夢と旅の世界/とんぼの本
つげ義春/著 山下裕二/著 戌井昭人/著 東村アキコ/著
江戸町人文化/漫画家たちが描いた日本の歴史
中野晴行/監修 村野守美/著 手塚治虫/著 石ノ森章太郎/著 滝田ゆう/著 杉浦茂/著 ラズウェル細木/著 つげ義春/著 楠勝平/著 森栗丸/著
マンガ家生活の現実、幻の作品構想、伝説となった名作群、創作の舞台裏、そのすべて!デビュー70周年インタビュー・対談集。
もくじ情報:序 読者のことはあまり考えなかった;『ガロ』前後(自伝的マンガ論;手塚治虫からつげ忠男まで(梶井純×つげ義春) ほか);描かないマンガ家生活(作家の姿勢、作品の行方(菅野修×つげ義春);「無能の人」と乞食論 ほか);貸本マンガの頃(いまは夢みたい…(桜井昌一×つげ義春);長井さんの飾らぬ魅力 ほか);無に…(続く)
マンガ家生活の現実、幻の作品構想、伝説となった名作群、創作の舞台裏、そのすべて!デビュー70周年インタビュー・対談集。
もくじ情報:序 読者のことはあまり考えなかった;『ガロ』前後(自伝的マンガ論;手塚治虫からつげ忠男まで(梶井純×つげ義春) ほか);描かないマンガ家生活(作家の姿勢、作品の行方(菅野修×つげ義春);「無能の人」と乞食論 ほか);貸本マンガの頃(いまは夢みたい…(桜井昌一×つげ義春);長井さんの飾らぬ魅力 ほか);無に戻る(時代を超えた“リアリティ”とは何か?;私の近況3 夢は見ません。;私の近況4 何も起こらないのです。)