ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
薬学
>
薬価・医療事務関連
>
薬価基準
出版社名:ユーキャン学び出版
出版年月:2024年10月
ISBN:978-4-426-61602-1
279P 21cm
ユーキャンの調剤事務お仕事マニュアル 保険薬局での業務の流れとコツが一番よくわかる本
荒井美穂/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:イラスト&マンガたっぷりで楽しく学べる調剤事務入門。レセプト業務から調剤補助業務まで、保険薬局(保険調剤薬局)での調剤事務のお仕事がよくわかる!「実務は初めて…」「久しぶりの復職で心配…」などの不安を一気に解消!調剤事務員を目指す方から、新人さん、一人事務員さん、ブランクのある方にも最適な1冊です。【2024年6月調剤報酬改定に対応】《本書の特長》(1)受付時のポイントからレセプト請求の注意事項まで業務の流れがよくわかる!(2)ピッキングなどの調剤補助業務もしっかり解説!(3)お薬、処方せん、医療保険、オンライン資格確認など、現場での必須知識をピックアップ!(4)「こんなときどうする…(
続く
)
内容紹介:イラスト&マンガたっぷりで楽しく学べる調剤事務入門。レセプト業務から調剤補助業務まで、保険薬局(保険調剤薬局)での調剤事務のお仕事がよくわかる!「実務は初めて…」「久しぶりの復職で心配…」などの不安を一気に解消!調剤事務員を目指す方から、新人さん、一人事務員さん、ブランクのある方にも最適な1冊です。【2024年6月調剤報酬改定に対応】《本書の特長》(1)受付時のポイントからレセプト請求の注意事項まで業務の流れがよくわかる!(2)ピッキングなどの調剤補助業務もしっかり解説!(3)お薬、処方せん、医療保険、オンライン資格確認など、現場での必須知識をピックアップ!(4)「こんなときどうする?」など現場ですぐに活かせるコラムも充実!(5)巻末には「調剤報酬点数一覧表」や「保険公費早見表」など役立つ資料を収録!
保険薬局を支える調剤事務員になるための情報がたっぷり詰まった頼れる1冊!特長1.保険薬局での仕事がわかる!特長2.現場で役立つ知識をピックアップ!
もくじ情報:第1章 薬局業務の基礎知識(調剤事務員の仕事とは;接遇・マナー;保険薬局の基礎知識;医療保険の基礎知識);第2章 処方せんと薬の基礎知識(処方せんの基礎知識;薬の基礎知識);第3章 受付業務と調剤補助業務の基礎知識(受付業務;調剤報酬算定の基礎知識;調剤補助業務);第4章 レセプト業務の基礎知識と実践知識(レセプト業務の基礎知識;レセプト業務の実践知識);付録
著者プロフィール
荒井 美穂(アライ ミホ)
ナショナル・ファーマシー株式会社チーフコンサルタント。保険薬局に入職後、調剤事務員としての経験を積むと同時に、幅広いコンサルティングを担うべくビジネスマナーおよび医療業界における接遇マナーについて専門の講師から学ぶ。その後医療業界へのコンサルティング業務をメインとしたナショナル・ファーマシー株式会社のチーフコンサルタントに就任。今でも定期的に保険薬局の現場に入り、「最新の情報」と「現場感」を大切にしたセミナーを開催。個々の医療機関が抱える課題問題にオンデマンドで応える研修に定評があり、スタッフ個々のスキルアップから保険薬局全体の改善、開設者へのアドバイスまで幅広く対…(
続く
)
荒井 美穂(アライ ミホ)
ナショナル・ファーマシー株式会社チーフコンサルタント。保険薬局に入職後、調剤事務員としての経験を積むと同時に、幅広いコンサルティングを担うべくビジネスマナーおよび医療業界における接遇マナーについて専門の講師から学ぶ。その後医療業界へのコンサルティング業務をメインとしたナショナル・ファーマシー株式会社のチーフコンサルタントに就任。今でも定期的に保険薬局の現場に入り、「最新の情報」と「現場感」を大切にしたセミナーを開催。個々の医療機関が抱える課題問題にオンデマンドで応える研修に定評があり、スタッフ個々のスキルアップから保険薬局全体の改善、開設者へのアドバイスまで幅広く対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保険薬局を支える調剤事務員になるための情報がたっぷり詰まった頼れる1冊!特長1.保険薬局での仕事がわかる!特長2.現場で役立つ知識をピックアップ!
もくじ情報:第1章 薬局業務の基礎知識(調剤事務員の仕事とは;接遇・マナー;保険薬局の基礎知識;医療保険の基礎知識);第2章 処方せんと薬の基礎知識(処方せんの基礎知識;薬の基礎知識);第3章 受付業務と調剤補助業務の基礎知識(受付業務;調剤報酬算定の基礎知識;調剤補助業務);第4章 レセプト業務の基礎知識と実践知識(レセプト業務の基礎知識;レセプト業務の実践知識);付録