ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
コミックエッセイ
出版社名:実業之日本社
出版年月:2024年10月
ISBN:978-4-408-65108-8
161P 21cm
ねこかわ結婚相談所 ひとりよりふたりでいきたい
立花えりこ/著 ねこまき(ミューズワーク)/漫画
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:東京 銀座 歌舞伎座近くにある「猫川結婚相談所」の入会資格は、50歳以上の男女であること。離婚、死別、家庭や仕事の都合など様々な理由から一人で暮らす人たちが、人生の折り返し地点を過ぎ、残りの人生を新たなパートナーと歩みたいと思いこの結婚相談所を訪れる。体も心も若い頃のように軽くはない。譲れない価値観もある。気軽な気持ちで始めた婚活は早々に壁にぶつかってしまう。そんな彼らを優しくサポートするのが婚活アドバイザーの猫川えり子さんとけい子さん、そして、番猫のフクである。50歳を過ぎた彼らならではの恋愛・結婚の悩みに寄り添い、励ましてくれる。「ふたりでいきたい」切に願う男女が結婚相談所を舞台…(
続く
)
内容紹介:東京 銀座 歌舞伎座近くにある「猫川結婚相談所」の入会資格は、50歳以上の男女であること。離婚、死別、家庭や仕事の都合など様々な理由から一人で暮らす人たちが、人生の折り返し地点を過ぎ、残りの人生を新たなパートナーと歩みたいと思いこの結婚相談所を訪れる。体も心も若い頃のように軽くはない。譲れない価値観もある。気軽な気持ちで始めた婚活は早々に壁にぶつかってしまう。そんな彼らを優しくサポートするのが婚活アドバイザーの猫川えり子さんとけい子さん、そして、番猫のフクである。50歳を過ぎた彼らならではの恋愛・結婚の悩みに寄り添い、励ましてくれる。「ふたりでいきたい」切に願う男女が結婚相談所を舞台に繰り広げる物語。
「ねこかわ結婚相談所」には、離婚、家庭や仕事の都合、死別など、さまざまな理由からひとりで暮らす人生の折り返し地点を過ぎた人たちが訪れる。婚活アドバイザーのえり子さんとけい子さん、番猫のフクが彼らの悩みに寄り添い、温かく励ます。新たな人生を一歩踏み出したくなる物語。
もくじ情報:相談1 この寂しさいつまで続くの?―死別の悲しみから逃れられない(60歳女性);相談2 わたしにピッタリの男性は?―高飛車な態度が抜けず婚活歴20年(58歳女性);相談3 子どものために婚活をする?―知らず知らず娘の自立を妨げていた(60歳女性);相談4 婚活力0から、結婚できる?―今更婚活なんてと諦めていた(70歳男性);相談5 死別から3ヶ月でもう婚活?―早すぎる婚活を問われる(66歳男性);相談6 介護と婚活、両立するには?―自分の幸せだけを考えられない(64歳女性);相談7 ペットロスの危機から婚活?―いつまでも愛犬に甘えてられない(63歳女性);みな姉×立花えりこ巻末対談 55歳からのパートナー探し
著者プロフィール
立花 えりこ(タチバナ エリコ)
(株)Bゼルム代表取締役。業界最年少で婚活アドバイザーとなり20年。シニア専門の婚活アドバイスをブログやYouTubeで発信中。昨今はシニア婚活有識者として、様々なメディアでも話題。これまでに、2800組以上の成婚に携わった経験を持つ
立花 えりこ(タチバナ エリコ)
(株)Bゼルム代表取締役。業界最年少で婚活アドバイザーとなり20年。シニア専門の婚活アドバイスをブログやYouTubeで発信中。昨今はシニア婚活有識者として、様々なメディアでも話題。これまでに、2800組以上の成婚に携わった経験を持つ
同じ著者名で検索した本
虹のぞうさん 春名江吏子詩集/子ども詩のポケット 3
春名江吏子/著 立花尚之介/絵
「ねこかわ結婚相談所」には、離婚、家庭や仕事の都合、死別など、さまざまな理由からひとりで暮らす人生の折り返し地点を過ぎた人たちが訪れる。婚活アドバイザーのえり子さんとけい子さん、番猫のフクが彼らの悩みに寄り添い、温かく励ます。新たな人生を一歩踏み出したくなる物語。
もくじ情報:相談1 この寂しさいつまで続くの?―死別の悲しみから逃れられない(60歳女性);相談2 わたしにピッタリの男性は?―高飛車な態度が抜けず婚活歴20年(58歳女性);相談3 子どものために婚活をする?―知らず知らず娘の自立を妨げていた(60歳女性);相談4 婚活力0から、結婚できる?―今更婚活なんてと諦めていた(70歳男性);相談5 死別から3ヶ月でもう婚活?―早すぎる婚活を問われる(66歳男性);相談6 介護と婚活、両立するには?―自分の幸せだけを考えられない(64歳女性);相談7 ペットロスの危機から婚活?―いつまでも愛犬に甘えてられない(63歳女性);みな姉×立花えりこ巻末対談 55歳からのパートナー探し