ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
年代別生き方
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-04-683926-8
126P 21cm
75歳、心が弾めば人生は楽しい
江面旨美/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:若く見えるより、元気に見えるほうが得だなって思う。デザインし、縫製し、個展で販売する--を39年間ひとりで続けてきたumamibags(ウマミバッグ)クリエーターの「心が弾む」ことを大事にしたライフスタイル。さりげなくオシャレなファッション、紆余曲折の仕事さがし、心の静穏をもたらすインテリア、1日2食(うち1食は残り物を個食)の楽しみ、75歳の健康、家族、付き合い、そして、これからどう生きていこうか、やりたいことはまだあるか? やりたい気持ちをキープすれば、結構やれるもんです。好きなことがあれば、それを温めていきましょう! ファッション同様のさりげない著者の言葉に、いつしか私たちの心…(
続く
)
内容紹介:若く見えるより、元気に見えるほうが得だなって思う。デザインし、縫製し、個展で販売する--を39年間ひとりで続けてきたumamibags(ウマミバッグ)クリエーターの「心が弾む」ことを大事にしたライフスタイル。さりげなくオシャレなファッション、紆余曲折の仕事さがし、心の静穏をもたらすインテリア、1日2食(うち1食は残り物を個食)の楽しみ、75歳の健康、家族、付き合い、そして、これからどう生きていこうか、やりたいことはまだあるか? やりたい気持ちをキープすれば、結構やれるもんです。好きなことがあれば、それを温めていきましょう! ファッション同様のさりげない著者の言葉に、いつしか私たちの心も弾みます。
デザインし、縫製し、個展で販売する―を、39年間ひとりで続けてきたumamibagsクリエーターの「心が弾むこと」を大事にしたライフスタイル。
もくじ情報:01 心が弾むファッションの秘密(心が弾むおしゃれとは?;おじさん7割:女性3割 ほか);02 曲がりくねった道の先に見つけた私の仕事(私のバッグの原点;制作の現場 ほか);03 インテリアは白。ピュアな雰囲気作り(理想の住まいの作り方;明るく広く見せる白 ほか);04 私の健康・私の暮らし(健康オタク;元気をキープする ほか);05 75歳の今、大切にしたいこと(介護のこと;99歳の母 ほか)
著者プロフィール
江面 旨美(エズラ ヨシミ)
1949年、東京に生まれる。青山学院女子短期大学卒業後、東京YMCAデザイン研究所、武蔵野美術短期大学で油絵を学ぶ。建築設計事務所勤務のかたわら、自分が本当にやりたいことは何だろう?と仕事探しを始める。旧通産省中堅技術者研修会でカバン作りを学ぶ。1985年、umamibagsブランドを立ち上げ、一人でバッグを作り、年に数回の個展で展示販売を行っている。バッグの作り方の本を7冊出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江面 旨美(エズラ ヨシミ)
1949年、東京に生まれる。青山学院女子短期大学卒業後、東京YMCAデザイン研究所、武蔵野美術短期大学で油絵を学ぶ。建築設計事務所勤務のかたわら、自分が本当にやりたいことは何だろう?と仕事探しを始める。旧通産省中堅技術者研修会でカバン作りを学ぶ。1985年、umamibagsブランドを立ち上げ、一人でバッグを作り、年に数回の個展で展示販売を行っている。バッグの作り方の本を7冊出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デザインし、縫製し、個展で販売する―を、39年間ひとりで続けてきたumamibagsクリエーターの「心が弾むこと」を大事にしたライフスタイル。
もくじ情報:01 心が弾むファッションの秘密(心が弾むおしゃれとは?;おじさん7割:女性3割 ほか);02 曲がりくねった道の先に見つけた私の仕事(私のバッグの原点;制作の現場 ほか);03 インテリアは白。ピュアな雰囲気作り(理想の住まいの作り方;明るく広く見せる白 ほか);04 私の健康・私の暮らし(健康オタク;元気をキープする ほか);05 75歳の今、大切にしたいこと(介護のこと;99歳の母 ほか)