ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
フランス語
>
フランス語一般
出版社名:三修社
出版年月:2025年2月
ISBN:978-4-384-06133-8
165P 21cm
耳が喜ぶフランス語/リスニング体得トレーニング
Christian Kessler/著 山下利枝/著
組合員価格 税込
2,376
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
短文なら聴き取れるけど、ネイティブの会話にはついていけない、というあなたに。大好評のスピーキング教材『口が覚えるフランス語』のリスニング版!ネイティブの速度に慣れればフランス語が楽しくなる!フランス人の生活から、歴史、現代社会まで、フランス語圏理解が深まる100文を収録。自然な速さのフランス語を多聴することで、リスニング力がアップします!
もくじ情報:1 耳慣らし(私はどんな人?;フランスの最も美しい村;女子サッカー ほか);2 強化訓練(沿岸地帯の浸食;私の名字;私が生まれた村 ほか);3 ステップアップ(今の労働者はルイ14世より良い暮らしぶり;アンリ4世はテニスをしていた?;肉屋対菜食主…(
続く
)
短文なら聴き取れるけど、ネイティブの会話にはついていけない、というあなたに。大好評のスピーキング教材『口が覚えるフランス語』のリスニング版!ネイティブの速度に慣れればフランス語が楽しくなる!フランス人の生活から、歴史、現代社会まで、フランス語圏理解が深まる100文を収録。自然な速さのフランス語を多聴することで、リスニング力がアップします!
もくじ情報:1 耳慣らし(私はどんな人?;フランスの最も美しい村;女子サッカー ほか);2 強化訓練(沿岸地帯の浸食;私の名字;私が生まれた村 ほか);3 ステップアップ(今の労働者はルイ14世より良い暮らしぶり;アンリ4世はテニスをしていた?;肉屋対菜食主義者:ステーキ戦争 ほか)
著者プロフィール
ケスレー,クリスティアン(ケスレー,クリスティアン)
アテネ・フランセ講師。武蔵大学非常勤講師。ジャーナリスト、講演会講師としても活躍、日本の歴史、社会、政治に関する著作、新聞・雑誌への寄稿も多い
ケスレー,クリスティアン(ケスレー,クリスティアン)
アテネ・フランセ講師。武蔵大学非常勤講師。ジャーナリスト、講演会講師としても活躍、日本の歴史、社会、政治に関する著作、新聞・雑誌への寄稿も多い
同じ著者名で検索した本
人魚ひめ
ハンス・C.アンデルセン/原作 南塚直子/文陶板画
人はなぜ自分を殺すのか/新潮新書 1097
クリスティアン・リュック/著 久山葉子/訳
IELTS実践トレーニング
木村ゆみ/著 吉田佳代/著 Christian Burrows/著
アート・オブ・クリーンコード 複雑さを避けてシンプルに生きるためのベストプラクティス
Christian Mayer/著 ホクソエム/監訳 吉永尊洸/訳 仲村智/訳
イエスの死の意味 旧約の犠牲祭儀から読み直す
C.A.エバハルト/著 河野克也/訳
まるでむかしばなしのような ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生
ジェイン・ヨーレン/文 ブルーク・ボイントン‐ヒューズ/絵 福本友美子/訳
グリムからアンデルセンヘ/絵本児童文学基礎講座 3
工藤左千夫/著
小学校音楽劇シリーズ 一般書版 1/はだかの王さま
東京書籍出版事業部/編
文学と戦争 ヨーロッパの歴史と文化をめぐる亡命者の思索(1938-1947)/叢書・ウニベルシタス 1171
エーリッヒ・アウエルバッハ/著 クリスティアン・リヴォレッティ/編 高田康成/訳 竹峰義和/訳
実践で学ぶコード改善の極意 5行ルールで強く美しくリファクタリングする/Compass Programming
Christian Clausen/著 松田晃一/訳
もくじ情報:1 耳慣らし(私はどんな人?;フランスの最も美しい村;女子サッカー ほか);2 強化訓練(沿岸地帯の浸食;私の名字;私が生まれた村 ほか);3 ステップアップ(今の労働者はルイ14世より良い暮らしぶり;アンリ4世はテニスをしていた?;肉屋対菜食主…(続く)
もくじ情報:1 耳慣らし(私はどんな人?;フランスの最も美しい村;女子サッカー ほか);2 強化訓練(沿岸地帯の浸食;私の名字;私が生まれた村 ほか);3 ステップアップ(今の労働者はルイ14世より良い暮らしぶり;アンリ4世はテニスをしていた?;肉屋対菜食主義者:ステーキ戦争 ほか)