ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
トレーニング
>
ストレッチング
出版社名:集英社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-08-781752-2
87P 21cm
引き締まる!若返る!体がかたい人のための1ポーズ筋肉ゆらしストレッチ
Eiko/著 坂井建雄/監修
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:”開脚の女王“が20年間実践。どんなに体がかたい人でも無理なく、気持ちよく、のばして心も体も元気になる!エアロビクスやヨガのインストラクターとして長年教え続けてきたEikoさん。教室は来年で20周年になります。当初はハードな動きを無理に続けた結果、脚の疲労骨折や腰痛をたびたびおこしていました。ある日「体が悲鳴をあげるような運動を続けることが、いいわけはない」と悟り、約1時間のレッスンで行う動きをひとつひとつ見直します。自身や生徒が苦労する動きはすべてやめ、心地よくリラックスができるストレッチを中心にしました。のばしたい筋肉にしっかりアプローチする方法を試行錯誤したところ、ポーズをとっ…(
続く
)
内容紹介:”開脚の女王“が20年間実践。どんなに体がかたい人でも無理なく、気持ちよく、のばして心も体も元気になる!エアロビクスやヨガのインストラクターとして長年教え続けてきたEikoさん。教室は来年で20周年になります。当初はハードな動きを無理に続けた結果、脚の疲労骨折や腰痛をたびたびおこしていました。ある日「体が悲鳴をあげるような運動を続けることが、いいわけはない」と悟り、約1時間のレッスンで行う動きをひとつひとつ見直します。自身や生徒が苦労する動きはすべてやめ、心地よくリラックスができるストレッチを中心にしました。のばしたい筋肉にしっかりアプローチする方法を試行錯誤したところ、ポーズをとってゆらゆらとゆれる「筋肉ゆらしストレッチ」にたどり着いたのです。教室の生徒たちはほとんどが50代以上。10年以上通っている人も珍しくなく、みなさん「気持ちがいいから、楽しく続けられます」と口をそろえます。効果は「開脚ができるようになった」「坐骨神経痛が軽減した」「ギックリ腰を卒業した」とはっきり表れたものから、「少しずつ体がやわらかくなっている」「腰痛がおきても、おさまるのが早くなった」という個人の実感まで、さまざま。自分の体のかたさや不調と向き合いながら、日々、気持ちよさを実感できる「筋肉ゆらしストレッチ」をぜひ始めましょう!本書の内容●基本のストレッチ1 脚裏のばし●基本のストレッチ2 首・背中・腰のばし●基本のストレッチ3 内ももと股関節のばし●基本のストレッチ4 肩・脇のばし●フローストレッチ ●パーツをケアする ●簡単筋トレ
同じポーズで、ゆらゆら。気持ちいいから続けられる。血行がよくなる→日常の動作がスムーズになる→ぜい肉がとれてすっきりする→姿勢がよくなる→気持ちが前向きになる。ストレッチ一覧表ポスターがついてます!
もくじ情報:筋肉ゆらしストレッチが生まれるまで;ストレッチ・筋トレとはどういうものですか?;Eiko式 筋肉ゆらしストレッチのポイント;Eikoさんの教室に通う生徒さんたちに聞きました1 筋肉ゆらしストレッチの特徴はどんなところにありますか?;Eikoさんの教室に通う生徒さんたちに聞きました2 筋肉ゆらしストレッチを行ってから、体の変化はありましたか?;ドクターに聞きました なぜ体はおとろえるのか?運動にはどんな効果があるのか?;筋肉ゆらしストレッチ基本の4種類;基本のストレッチ1 脚裏のばし;基本のストレッチ2 首・背中・腰のばし;基本のストレッチ3 内もも・股関節のばし;基本のストレッチ4 肩・脇のばし;フローストレッチ;パーツをケアする;余裕がでてきたらチャレンジ 簡単筋トレ
著者プロフィール
Eiko(エイコ)
シェイクヨガインストラクター。エアロビクスインストラクターとして10年間活動後、ヨガインストラクターに転向。体がかたい人や、腰痛・膝痛を抱えた人でも楽しく効果的に筋肉をゆらしてほぐすストレッチ“シェイクヨガ”を考案。シェイクヨガを中心にした教室を主宰して約20年になる。全身をゆるめる動きを試行錯誤する過程で生まれた、誰でも開脚ができるようになるメソッドが話題となり、2016年に出版した著書『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』(サンマーク出版)はミリオンセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Eiko(エイコ)
シェイクヨガインストラクター。エアロビクスインストラクターとして10年間活動後、ヨガインストラクターに転向。体がかたい人や、腰痛・膝痛を抱えた人でも楽しく効果的に筋肉をゆらしてほぐすストレッチ“シェイクヨガ”を考案。シェイクヨガを中心にした教室を主宰して約20年になる。全身をゆるめる動きを試行錯誤する過程で生まれた、誰でも開脚ができるようになるメソッドが話題となり、2016年に出版した著書『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』(サンマーク出版)はミリオンセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
Chiru Sakura 日系カナダ人母と娘の旅路 人種差別と強制収容を越えて
グレイス・エイコ・トムソン/著 杉万俊夫/訳
愛とお金そして宇宙 もっと豊かに生きたいあなたに贈る222のメッセージ
Keiko/著
パワーウィッシュノート 2023/2023.3/22牡羊座新月-2024.3/10魚座新月
Keiko/著
話が止まらなくなる英文法
ペニャ詠子/著
「愛と金脈を引き寄せる」月星座占い Keiko的Lunalogy 2022牡羊座
Keiko/著
「愛と金脈を引き寄せる」月星座占い Keiko的Lunalogy 2022牡牛座
Keiko/著
「愛と金脈を引き寄せる」月星座占い Keiko的Lunalogy 2022双子座
Keiko/著
「愛と金脈を引き寄せる」月星座占い Keiko的Lunalogy 2022蟹座
Keiko/著
「愛と金脈を引き寄せる」月星座占い Keiko的Lunalogy 2022獅子座
Keiko/著
同じポーズで、ゆらゆら。気持ちいいから続けられる。血行がよくなる→日常の動作がスムーズになる→ぜい肉がとれてすっきりする→姿勢がよくなる→気持ちが前向きになる。ストレッチ一覧表ポスターがついてます!
もくじ情報:筋肉ゆらしストレッチが生まれるまで;ストレッチ・筋トレとはどういうものですか?;Eiko式 筋肉ゆらしストレッチのポイント;Eikoさんの教室に通う生徒さんたちに聞きました1 筋肉ゆらしストレッチの特徴はどんなところにありますか?;Eikoさんの教室に通う生徒さんたちに聞きました2 筋肉ゆらしストレッチを行ってから、体の変化はありましたか?;ドクターに聞きました なぜ体はおとろえるのか?運動にはどんな効果があるのか?;筋肉ゆらしストレッチ基本の4種類;基本のストレッチ1 脚裏のばし;基本のストレッチ2 首・背中・腰のばし;基本のストレッチ3 内もも・股関節のばし;基本のストレッチ4 肩・脇のばし;フローストレッチ;パーツをケアする;余裕がでてきたらチャレンジ 簡単筋トレ