ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
看護学
>
臨床看護
>
救急看護
出版社名:照林社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-7965-2663-0
239P 15cm
救急看護ポケット・スタンダード/ポケット・スタンダードシリーズ
日本救急看護学会/編集
組合員価格 税込
2,079
円
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:救急看護は、さまざまな場で突然発生した傷害や急性疾患への的確な対応法です。そのため、救急外来や救命救急センターだけでなく、一般病棟や在宅などの場での救急対応も含まれます。救急・急変時には、直面するさまざまな症状・徴候を瞬時に正しくアセスメントして、緊急性と重症度を判断する力量が求められます。意識障害、ショック、循環不全、呼吸不全、体温異常、脱水、外傷、熱傷、中毒などの的確な見方をコンパクトにまとめました。BLS・ACLSをはじめとして酸素投与、気管挿管、人工呼吸、血管確保、止血、穿刺、気管吸引などの救急看護スキルを簡潔にまとめ、すぐにその場で確認できるポケット版としました。
もくじ情…(
続く
)
内容紹介:救急看護は、さまざまな場で突然発生した傷害や急性疾患への的確な対応法です。そのため、救急外来や救命救急センターだけでなく、一般病棟や在宅などの場での救急対応も含まれます。救急・急変時には、直面するさまざまな症状・徴候を瞬時に正しくアセスメントして、緊急性と重症度を判断する力量が求められます。意識障害、ショック、循環不全、呼吸不全、体温異常、脱水、外傷、熱傷、中毒などの的確な見方をコンパクトにまとめました。BLS・ACLSをはじめとして酸素投与、気管挿管、人工呼吸、血管確保、止血、穿刺、気管吸引などの救急看護スキルを簡潔にまとめ、すぐにその場で確認できるポケット版としました。
もくじ情報:1 救急看護の基本(重症度と緊急度;緊急度の見きわめ ほか);2 救急患者・家族のアセスメント(救急初療時のアセスメント;脳・神経系(意識状態) ほか);3 救急時の検査(採血検査;救急外来で実施するPOCUS:FAST ほか);4 症状・徴候への対応(意識障害のある患者への対応;ショック時の対応 ほか);5 初期診療における救急看護スキル(救命処置;酸素療法 ほか);資料 救急時に使用される主な医薬品
同じ著者名で検索した本
救急看護スタンダード/スタンダードケア・シリーズ
日本救急看護学会/編集
救急初療看護に活かすフィジカルアセスメント eラーニングで実践に活かす!
日本救急看護学会/監修 日本救急看護学会『フィジカルアセスメント』編集委員会/編集
グラウンドナースガイドブック 看護師の病院外救急活動
日本病院前救急診療医学会/監修 日本在宅救急医学会/監修 臨床教育開発推進機構/監修 グラウンドナースガイドブック編集委員会/編集
入院時重症患者対応メディエーター養成テキスト
日本臨床救急医学会/監修 日本クリティカルケア看護学会/監修 日本臨床救急医学会教育研修委員会入院時重症患者対応メディエーター養成小委員会/編集
救急・集中ケアにおける終末期看護プラクティスガイド
日本クリティカルケア看護学会/監修 日本救急看護学会/監修 立野淳子/編集 山勢博彰/編集 山勢善江/編集 山本小奈実/編集 JAEN・JACCN終末期ケア合同委員会/執筆
トリアージナースガイドブック 2020
日本救急看護学会/監修 日本救急看護学会トリアージ委員会/編集
ACECガイドブック 意識障害の初期診療の標準化 2019
日本救急医学会/監修 日本神経救急学会/監修 日本臨床救急医学会/監修 日本救急看護学会/監修 日本意識障害学会/監修 『ACECガイドブック2019』編集委員会/編集
神経蘇生研修指導者ガイドブック
日本救急医学会/監修 日本神経救急学会/監修 日本臨床救急医学会/監修 日本脳神経外科救急学会/監修 日本救急看護学会/監修 『神経蘇生研修指導者ガイドブック』編集委員会/編集
ISLSガイドブック 脳卒中の初期診療の標準化 2018
日本救急医学会/監修 日本神経救急学会/監修 日本臨床救急医学会/監修 日本救急看護学会/監修 『ISLSガイドブック2018』編集委員会/編集
もくじ情…(続く)
もくじ情報:1 救急看護の基本(重症度と緊急度;緊急度の見きわめ ほか);2 救急患者・家族のアセスメント(救急初療時のアセスメント;脳・神経系(意識状態) ほか);3 救急時の検査(採血検査;救急外来で実施するPOCUS:FAST ほか);4 症状・徴候への対応(意識障害のある患者への対応;ショック時の対応 ほか);5 初期診療における救急看護スキル(救命処置;酸素療法 ほか);資料 救急時に使用される主な医薬品