ようこそ!
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-04-116277-4
283P 15cm
夜行堂奇譚 下/角川ホラー文庫 つ2-2
嗣人/〔著〕
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:事故で右腕を失った千早は夜行堂へ導かれ、成り行きで使い走り担当として仕事を始める。千早と大野木は業務の効率化から一緒に暮らしていた。そして県庁の大野木に届いた依頼は母親からのものだった。訪問するとおかしくなるという都市伝説のある大学寮跡の廃墟に肝試しにいった息子が戻ってから様子がおかしくなり、部屋から一歩も出なくなってしまったという。一緒に行った友人から話を聞こうと、面談に訪れた青年はひどくおびえていた。大野木と千早は二人で話を聞き始め…。多発する怪異には、人の情念や想いが、人ならざるものと混じっている。それらが引き起こす、数々の呪いと悲劇。それら怪異をあざ笑うかの如く静観する夜行堂…(続く
内容紹介:事故で右腕を失った千早は夜行堂へ導かれ、成り行きで使い走り担当として仕事を始める。千早と大野木は業務の効率化から一緒に暮らしていた。そして県庁の大野木に届いた依頼は母親からのものだった。訪問するとおかしくなるという都市伝説のある大学寮跡の廃墟に肝試しにいった息子が戻ってから様子がおかしくなり、部屋から一歩も出なくなってしまったという。一緒に行った友人から話を聞こうと、面談に訪れた青年はひどくおびえていた。大野木と千早は二人で話を聞き始め…。多発する怪異には、人の情念や想いが、人ならざるものと混じっている。それらが引き起こす、数々の呪いと悲劇。それら怪異をあざ笑うかの如く静観する夜行堂店主の真の目的とは……。文庫化にあたり、上下巻それぞれに短編を書き下ろし収録。
桜千早は師匠に破門され、成り行きで夜行堂の使い走りとなる。夜行堂と特別対策室の仕事をこなす千早は、やがて大野木の家に居候し相棒として案件に向き合うことに。忍び込むとおかしくなるという都市伝説のある廃墟の大学寮跡、夜行堂を狙う敵の存在、視えない犬が徘徊する学校…。多発する怪異、人外の存在、呪いと悲劇。それらをあざ笑うかの如く静観する夜行堂店主の真の目的とは。本書のための書き下ろし短編を収録。
著者プロフィール
嗣人(ツグヒト)
熊本県荒尾市出身。別府大学文学部史学科卒業。在学中は民俗学研究室に所属。2010年よりWeb上で「夜行堂奇譚」を執筆。22年『夜行堂奇譚』(産業編集センター)として初の著作を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嗣人(ツグヒト)
熊本県荒尾市出身。別府大学文学部史学科卒業。在学中は民俗学研究室に所属。2010年よりWeb上で「夜行堂奇譚」を執筆。22年『夜行堂奇譚』(産業編集センター)として初の著作を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本