ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
看護学
>
基礎看護
>
看護教育
出版社名:医学書院
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-260-06207-7
133P 26cm
学生や新人が「発達障害かもしれない」と感じたら それぞれの困りごとから考え,ともに成長する学習者支援
川上ちひろ/著
組合員価格 税込
2,574
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
複雑化する多忙な医療現場。学生・新人の減少。学習者1人ひとりを大切にするために、教育者はどうかかわっていくか。
もくじ情報:1章 発達障害かもしれない学習者の支援とは(教育場面で“対応が難しい学習者”に出会ったとき;学習者と「ともに」困りごとを考える);2章 発達障害の知見をふまえ、困りごと・強みを考える(発達障害の基本的知識;教育者・組織が変わるための学習者支援);3章 組織・個人で支援するための枠組みとヒント(合理的配慮と教育的配慮;組織での支援;個別のかかわりでの支援 ほか);4章 教育者の困りごと相談事例集(看護師に向いていないと感じる学生;教員からみて、発達障害と思われる学生;患者の…(
続く
)
複雑化する多忙な医療現場。学生・新人の減少。学習者1人ひとりを大切にするために、教育者はどうかかわっていくか。
もくじ情報:1章 発達障害かもしれない学習者の支援とは(教育場面で“対応が難しい学習者”に出会ったとき;学習者と「ともに」困りごとを考える);2章 発達障害の知見をふまえ、困りごと・強みを考える(発達障害の基本的知識;教育者・組織が変わるための学習者支援);3章 組織・個人で支援するための枠組みとヒント(合理的配慮と教育的配慮;組織での支援;個別のかかわりでの支援 ほか);4章 教育者の困りごと相談事例集(看護師に向いていないと感じる学生;教員からみて、発達障害と思われる学生;患者の気持ちに共感することが難しい(ASDかもしれない)学生 ほか)
著者プロフィール
川上 ちひろ(カワカミ チヒロ)
名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了、博士(医学)。保健師、看護師、養護教諭、臨床発達心理士。専門領域は発達障害のある児者への性と関係性の教育、医療者教育(多職種連携医療教育、コミュニケーション教育など)。NPO法人アスペ・エルデの会のディレクターとして、発達障害のある当事者、家族などの支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川上 ちひろ(カワカミ チヒロ)
名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了、博士(医学)。保健師、看護師、養護教諭、臨床発達心理士。専門領域は発達障害のある児者への性と関係性の教育、医療者教育(多職種連携医療教育、コミュニケーション教育など)。NPO法人アスペ・エルデの会のディレクターとして、発達障害のある当事者、家族などの支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
巫の婿探し 1/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
反抗期なカレシ 9/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
発達障害の子の性のルール からだ・こころ・かんけいを育てる17のワーク/6歳児から使えるワークブック 3
辻井正次/監修 アスペ・エルデの会/編 川上ちひろ/著 田中尚樹/著
反抗期なカレシ 8/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
反抗期なカレシ 7/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
反抗期なカレシ 6/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
反抗期なカレシ 5/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
反抗期なカレシ 4/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
反抗期なカレシ 3/Cheese!フラワーコミックス
川上ちひろ/著
もくじ情報:1章 発達障害かもしれない学習者の支援とは(教育場面で“対応が難しい学習者”に出会ったとき;学習者と「ともに」困りごとを考える);2章 発達障害の知見をふまえ、困りごと・強みを考える(発達障害の基本的知識;教育者・組織が変わるための学習者支援);3章 組織・個人で支援するための枠組みとヒント(合理的配慮と教育的配慮;組織での支援;個別のかかわりでの支援 ほか);4章 教育者の困りごと相談事例集(看護師に向いていないと感じる学生;教員からみて、発達障害と思われる学生;患者の…(続く)
もくじ情報:1章 発達障害かもしれない学習者の支援とは(教育場面で“対応が難しい学習者”に出会ったとき;学習者と「ともに」困りごとを考える);2章 発達障害の知見をふまえ、困りごと・強みを考える(発達障害の基本的知識;教育者・組織が変わるための学習者支援);3章 組織・個人で支援するための枠組みとヒント(合理的配慮と教育的配慮;組織での支援;個別のかかわりでの支援 ほか);4章 教育者の困りごと相談事例集(看護師に向いていないと感じる学生;教員からみて、発達障害と思われる学生;患者の気持ちに共感することが難しい(ASDかもしれない)学生 ほか)