ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
事件・犯罪
出版社名:文芸社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-286-26231-4
308P 19cm
奪われた未来 日航123便墜落事件から40年、遺族としての結論
小田周二/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国は、すでに否定された隔壁破壊説を、さも事故原因であるかのように見せかけている。日本航空は「加害者」を演じて、遺族や国民を騙している。いずれも国民の目を欺くための真っ赤な嘘である。国は、決定的な「証拠」であるCVRやDFDRの生データを開示し、真相を明らかにする義務がある。
もくじ情報:第一章 仮説「日航123便墜落事件」(第一の事件…無人曳航標的機の衝突;第二の事件…着陸の妨害;第三の事件…123便墜落);第二章 「調査報告書」の虚構(二つの航空機事故;墜落原因なき「調査報告書」;「隔壁破壊説」vs.「無人曳行標的機の衝突」;「操縦や着陸は不可能」vs.「緊急着陸目前だった」);第三章 偽り…(
続く
)
国は、すでに否定された隔壁破壊説を、さも事故原因であるかのように見せかけている。日本航空は「加害者」を演じて、遺族や国民を騙している。いずれも国民の目を欺くための真っ赤な嘘である。国は、決定的な「証拠」であるCVRやDFDRの生データを開示し、真相を明らかにする義務がある。
もくじ情報:第一章 仮説「日航123便墜落事件」(第一の事件…無人曳航標的機の衝突;第二の事件…着陸の妨害;第三の事件…123便墜落);第二章 「調査報告書」の虚構(二つの航空機事故;墜落原因なき「調査報告書」;「隔壁破壊説」vs.「無人曳行標的機の衝突」;「操縦や着陸は不可能」vs.「緊急着陸目前だった」);第三章 偽りの捜索救助(見殺しにされた生存者たち;消された生存者の命);第四章 偽装された「加害者」(日本航空と政府の結びつき;「補償」という名の隠蔽工作);第五章 事件の隠蔽構造(「事故調査」の目的;隠蔽の「からくり」;遺族と国民がなすべきこと)
同じ著者名で検索した本
永遠に許されざる者 日航123便ミサイル撃墜事件及び乗客殺戮隠蔽事件の全貌解明報告
小田周二/著
524人の命乞い 日航123便乗客乗員怪死の謎
小田周二/著
日航機墜落事故真実と真相 御巣鷹の悲劇から30年正義を探し訪ねた遺族の軌跡
小田周二/著
もくじ情報:第一章 仮説「日航123便墜落事件」(第一の事件…無人曳航標的機の衝突;第二の事件…着陸の妨害;第三の事件…123便墜落);第二章 「調査報告書」の虚構(二つの航空機事故;墜落原因なき「調査報告書」;「隔壁破壊説」vs.「無人曳行標的機の衝突」;「操縦や着陸は不可能」vs.「緊急着陸目前だった」);第三章 偽り…(続く)
もくじ情報:第一章 仮説「日航123便墜落事件」(第一の事件…無人曳航標的機の衝突;第二の事件…着陸の妨害;第三の事件…123便墜落);第二章 「調査報告書」の虚構(二つの航空機事故;墜落原因なき「調査報告書」;「隔壁破壊説」vs.「無人曳行標的機の衝突」;「操縦や着陸は不可能」vs.「緊急着陸目前だった」);第三章 偽りの捜索救助(見殺しにされた生存者たち;消された生存者の命);第四章 偽装された「加害者」(日本航空と政府の結びつき;「補償」という名の隠蔽工作);第五章 事件の隠蔽構造(「事故調査」の目的;隠蔽の「からくり」;遺族と国民がなすべきこと)