ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
ハルキ文庫
出版社名:角川春樹事務所
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-7584-4748-5
262P 16cm
あんと女剣士 お勝手のあん 12/ハルキ文庫 し4-14 時代小説文庫
柴田よしき/著
組合員価格 税込
693
円
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
品川の旅籠・紅屋ではたらく料理人・おやすは、女中頭のおしげが紅屋の跡継ぎとして養女に入ると決意したことを喜びつつも、行方知れずの弟の身を案ずるおしげの胸中を思うと、気持ちは複雑だった。一方、横浜生麦村では薩摩藩士が英国人を殺傷する事件が発生。品川も騒然とするある日、おやすは浪人風の男に襲われる。あわやという時、現れた剣の達人に窮地を救われるが、その正体を知っておやすは驚くのだった…。激動の幕末を迎えてなお、安らぎの場を守ろうと懸命に生きる人々を描く大好評シリーズ第十二弾!
品川の旅籠・紅屋ではたらく料理人・おやすは、女中頭のおしげが紅屋の跡継ぎとして養女に入ると決意したことを喜びつつも、行方知れずの弟の身を案ずるおしげの胸中を思うと、気持ちは複雑だった。一方、横浜生麦村では薩摩藩士が英国人を殺傷する事件が発生。品川も騒然とするある日、おやすは浪人風の男に襲われる。あわやという時、現れた剣の達人に窮地を救われるが、その正体を知っておやすは驚くのだった…。激動の幕末を迎えてなお、安らぎの場を守ろうと懸命に生きる人々を描く大好評シリーズ第十二弾!
著者プロフィール
柴田 よしき(シバタ ヨシキ)
東京生まれ。1995年に『RIKO―女神の永遠―』で横溝正史賞を受賞。ジャンルを超えて幅広く意欲作を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 よしき(シバタ ヨシキ)
東京生まれ。1995年に『RIKO―女神の永遠―』で横溝正史賞を受賞。ジャンルを超えて幅広く意欲作を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
迷うこころ お勝手のあん 11/ハルキ文庫 し4-13 時代小説文庫
柴田よしき/著
Go言語で学ぶ並行プログラミング 他言語にも適用できる原則とベストプラクティス/impress top gear
James Cutajar/著 柴田芳樹/訳
あらたなる日々 お勝手のあん 10/ハルキ文庫 し4-12 時代小説文庫
柴田よしき/著
Web API設計実践入門 API仕様ファーストによるテスト駆動開発/WEB+DB PRESS plusシリーズ
柴田芳樹/著
別れの季節(とき) お勝手のあん 9/ハルキ文庫 し4-11 時代小説文庫
柴田よしき/著
おいしい旅 しあわせ編/角川文庫 あ203-3
大崎梢/〔著〕 近藤史恵/〔著〕 篠田真由美/〔著〕 柴田よしき/〔著〕 新津きよみ/〔著〕 松村比呂美/〔著〕 三上延/〔著〕 アミの会/編
Go言語100Tips ありがちなミスを把握し、実装を最適化する/impress top gear
Teiva Harsanyi/著 柴田芳樹/訳
あんとほうき星 お勝手のあん 8/ハルキ文庫 し4-10 時代小説文庫
柴田よしき/著
流星さがし/光文社文庫 し28-15
柴田よしき/著
東京生まれ。1995年に『RIKO―女神の永遠―』で横溝正史賞を受賞。ジャンルを超えて幅広く意欲作を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京生まれ。1995年に『RIKO―女神の永遠―』で横溝正史賞を受賞。ジャンルを超えて幅広く意欲作を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)