ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
読み物
>
低学年向け
出版社名:ポプラ社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-591-18661-9
95P 22cm
じごく小学校 〔6〕/えっ!おどろいてはいけない体験学習!?/じごく小学校シリーズ 6
有田奈央/作 安楽雅志/絵
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「じごく小学校」シリーズシリーズ累計140,000部 突破!いたずらずきな子、あつまれ! 知ってる? 悪いことする子だけがいける学校があるんだよ……。親子で読みたい、楽しくて、ためになるお話。いたずらしたら褒められる、そんな学校があったらどうする? 子どもだけでなく、大人もきっと気になる『じごく小学校』ですが、発売以来多くの読者の方に読んでいただき、今回でシリーズ5作目。人気に火が付きはじめている注目のシリーズです。本作品のテーマは、「怖い話×人生において大切なもの」。本シリーズは「なぜ、悪いことをしてはいけないのか」をテーマに、子どもたちが楽しく本を読みながら考えたり、親子で会話を…(
続く
)
内容紹介:「じごく小学校」シリーズシリーズ累計140,000部 突破!いたずらずきな子、あつまれ! 知ってる? 悪いことする子だけがいける学校があるんだよ……。親子で読みたい、楽しくて、ためになるお話。いたずらしたら褒められる、そんな学校があったらどうする? 子どもだけでなく、大人もきっと気になる『じごく小学校』ですが、発売以来多くの読者の方に読んでいただき、今回でシリーズ5作目。人気に火が付きはじめている注目のシリーズです。本作品のテーマは、「怖い話×人生において大切なもの」。本シリーズは「なぜ、悪いことをしてはいけないのか」をテーマに、子どもたちが楽しく本を読みながら考えたり、親子で会話をするなど、他者を思いやることの大切さに気付いてほしいなという願いも込めて始めました。今作でも、そのテーマは踏襲しつつ、一人で本を読むのがまだ苦手な読者にも、お話の面白さはもちろん、絵探しやクイズ、迷路などを楽しみながら、最後には本を読む楽しさと、自分の人生や生き方において大切な何かを見つけられる、そんな1冊になっております。★あらすじいたずらばかりしていつも怒られている主人公の「板図良(いたずら)」さんは、いたずらの天才です。前回、じごく小学校の校長先生からもらった、招待状。それは、「おどろいてはいけない体験学習」へのおさそいでした!じごく小学校にやってきた強さんを待っていたのは、校長先生とホネ山先生。そして、悪の優等生「鬼野王子」さん。強さんは、じごく小学校の子どもたちといっしょに、だれが最後まで驚かずにいられるのか、という勝負をすることになりますが……。先生たちが用意した、さまざまな仕掛けに耐え抜いて、最後まで残るのは、だれ?今回は、この本を読んでいる読者のみなさんも、けっしておどろいてはいけません。おどろいたあなたは、じごく小学校に招待されるかもしれません……。
いたずらしても、おこられない そんな小学校があるって、みなさんは知っていますか?その名もじごく小学校。前回、じごく小学校の校長先生からの招待状をもらった、板図良強さん。なんと、それは「おどろいても、声を出してはいけない」という、体験学習へのさそいだった。しかも、最後までおどろかなかった子は、ごうかなものがもらえるという。はたして、勝つのはだれだ!今回のお話は、みなさんもぜったいに、おどろかないように読んでみてね。
著者プロフィール
有田 奈央(アリタ ナオ)
1979年福岡県生まれ。『おっぱいちゃん』(ポプラ社)で絵本作家としてデビュー。同作で第24回けんぶち絵本の里アルパカ賞を受賞
有田 奈央(アリタ ナオ)
1979年福岡県生まれ。『おっぱいちゃん』(ポプラ社)で絵本作家としてデビュー。同作で第24回けんぶち絵本の里アルパカ賞を受賞
同じ著者名で検索した本
モンスターファミリー/とっておきのどうわ
有田奈央/作 クレーン謙/絵
じごく小学校 〔5〕/はんにんはこのなかにいる!?/じごく小学校シリーズ 5
有田奈央/作 安楽雅志/絵
じごく小学校 〔4〕/いたずらの天才と悪の優等生/じごく小学校シリーズ 4
有田奈央/作 安楽雅志/絵
じごく小学校 〔3〕/いつの世も帰るまでが遠足です!?/じごく小学校シリーズ 3
有田奈央/作 安楽雅志/絵
じごく小学校 〔2〕/うそつきは転校のはじまり/じごく小学校シリーズ 2
有田奈央/作 安楽雅志/絵
じごく小学校/じごく小学校シリーズ 1
有田奈央/作 安楽雅志/絵
じごくバス/ポプラ社の絵本 72
有田奈央/作 安楽雅志/絵
にんげんクラッシャー、さんじょう!
最上一平/作 有田奈央/絵
へんてこテーマソング
最上一平/作 有田奈央/絵
いたずらしても、おこられない そんな小学校があるって、みなさんは知っていますか?その名もじごく小学校。前回、じごく小学校の校長先生からの招待状をもらった、板図良強さん。なんと、それは「おどろいても、声を出してはいけない」という、体験学習へのさそいだった。しかも、最後までおどろかなかった子は、ごうかなものがもらえるという。はたして、勝つのはだれだ!今回のお話は、みなさんもぜったいに、おどろかないように読んでみてね。