ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
コンピュータ
>
プログラミング
>
Python
出版社名:オーム社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-274-23383-8
264P 24cm
たのしいプログラミングPYTHONではじめよう!
JASON R.BRIGGS/著 トップスタジオ/訳
組合員価格 税込
2,970
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:たのしくプログラミングをはじめよう!「いつかはプログラミングしたい! でも私には難しそう……」と二の足を踏んでいる方、「プログラミングできたら便利! でも勉強するのはつまらない……」と敬遠している方、「プログラミングできたらかっこいい! でも作りたいアプリとかない……」とあきらめている方、とりあえず本格的なゲームでも作って、楽しいプログラミングの世界に飛び込んでみましょう!世界中で大人気の小難しくないプログラミング言語Pythonなら、覚えることも最小限。面白い例題やパズル、ゲーム作りを楽しみながら、愉快なイラストと一緒にかっこいいプログラミングを満喫しましょう!本書は、“Pytho…(
続く
)
内容紹介:たのしくプログラミングをはじめよう!「いつかはプログラミングしたい! でも私には難しそう……」と二の足を踏んでいる方、「プログラミングできたら便利! でも勉強するのはつまらない……」と敬遠している方、「プログラミングできたらかっこいい! でも作りたいアプリとかない……」とあきらめている方、とりあえず本格的なゲームでも作って、楽しいプログラミングの世界に飛び込んでみましょう!世界中で大人気の小難しくないプログラミング言語Pythonなら、覚えることも最小限。面白い例題やパズル、ゲーム作りを楽しみながら、愉快なイラストと一緒にかっこいいプログラミングを満喫しましょう!本書は、“Python for Kids:A Playful Introduction to Programming, 2nd edition”を翻訳したものです。
もくじ情報:第1部 プログラミングを学ぼう(Python(ヘビではありません)を使ってみる;計算と変数;文字列、リスト、タプル、辞書;カメさんで絵を描こう ほか);第2部 ピンポンゲームBOUNCE!(ピンポンゲームBounce!を作ってみよう;ピンポンゲームBounce!を完成させよう);第3部 ミスター・スティックマン脱出ゲーム(ミスター・スティックマン脱出ゲームのグラフィックスを作ろう;ミスター・スティックマン脱出ゲームのプログラムを作ろう;ミスター・スティックマンのプログラムを作ろう;ミスター・スティックマン脱出ゲームを完成させよう);この本を終えたら:この後のおすすめ;付録A Pythonのキーワード;付録B Pythonの組み込み関数;付録C トラブルと解決方法
著者プロフィール
ブリッグス,ジェイソン・R.(ブリッグス,ジェイソンR.)
8歳のときにRadio ShackのTRS‐80で初めてBASICを学び、それ以来ずっとプログラミングを続けています。プロの開発者やテクニカルアーキテクトとしてソフトウェアを作り、Java Developer’s Journalの寄稿編集者も務めました。JavaWorld、ONJava、ONLampにも寄稿しています。『Python for Kids』(No Starch Press、2012。『たのしいプログラミングPythonではじめよう!』、オーム社、2014)は最初の著書です(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていた…(
続く
)
ブリッグス,ジェイソン・R.(ブリッグス,ジェイソンR.)
8歳のときにRadio ShackのTRS‐80で初めてBASICを学び、それ以来ずっとプログラミングを続けています。プロの開発者やテクニカルアーキテクトとしてソフトウェアを作り、Java Developer’s Journalの寄稿編集者も務めました。JavaWorld、ONJava、ONLampにも寄稿しています。『Python for Kids』(No Starch Press、2012。『たのしいプログラミングPythonではじめよう!』、オーム社、2014)は最初の著書です(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
【予約】
Apache Iceberg活用入門 オープンテーブルフォーマットによるデータレイク&データレイクハウス
Tomer Shiran Jason Hughes Alex Merced 蛯原 裕弥 佐野 千紘
奪われた祖国を取り戻す 私たちは断固戦う
荒谷卓/著 ジェイソン・モーガン/著
ディープステートに寝返ったトランプ! 搾取するアメリカは「底なし沼」に落ちる
ジェイソン・モーガン/著
新賢明なる投資家 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法 下 現代に合わせた解説付き/ウィザードブックシリーズ 371
ベンジャミン・グレアム/著 ジェイソン・ツバイク/著 長岡半太郎/監修 井田京子/訳
新賢明なる投資家 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法 上 現代に合わせた解説付き/ウィザードブックシリーズ 370
ベンジャミン・グレアム/著 ジェイソン・ツバイク/著 長岡半太郎/監修 井田京子/訳
日本を支配してきたアメリカの悪の正体 戦後80年の呪縛
高山正之/著 ジェイソン・モーガン/著
プロパガンダの終焉 トランプ政権始動で露呈した洗脳と欺瞞
馬渕睦夫/著 ジェイソン・モーガン/著
7つの安いモノから見る世界の歴史
ラジ・パテル/著 ジェイソン・W.ムーア/著 福井昌子/訳
逆襲の時代 脱DS支配これからを生きるための真・世界認識
石田和靖/著 ジェイソン・モーガン/著
もくじ情報:第1部 プログラミングを学ぼう(Python(ヘビではありません)を使ってみる;計算と変数;文字列、リスト、タプル、辞書;カメさんで絵を描こう ほか);第2部 ピンポンゲームBOUNCE!(ピンポンゲームBounce!を作ってみよう;ピンポンゲームBounce!を完成させよう);第3部 ミスター・スティックマン脱出ゲーム(ミスター・スティックマン脱出ゲームのグラフィックスを作ろう;ミスター・スティックマン脱出ゲームのプログラムを作ろう;ミスター・スティックマンのプログラムを作ろう;ミスター・スティックマン脱出ゲームを完成させよう);この本を終えたら:この後のおすすめ;付録A Pythonのキーワード;付録B Pythonの組み込み関数;付録C トラブルと解決方法