ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:平凡社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-582-83983-8
359P 20cm
五木寛之傑作対談集 2
五木寛之/著 フランソワーズ・サガン/〔ほか述〕
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:1970年代~2000年代の対談から16篇を厳選。野坂昭如、寺山修司をはじめとする作家から、大島渚、岩下志麻など人々を魅了してきたスターまで、名対談を楽しむ! 全3巻。
対談は極上のミステリー。ファッション、青春、ロック、そして革命…15人の異色スターがここだけで明かす秘話。
もくじ情報:フランソワーズ・サガン 倦怠と孤独の作家の対談;三宅一生 女と男がクロスオーバーする時がきた!;石原慎太郎 「自力」か「他力」か;大島〓 日本映画の活路を求めて;林真理子 捨てない生き方;横尾忠則 生涯現役をめざして;いしだあゆみ いま、「大人の時代」幕開けのとき;野坂昭如 若者へのぼくら二人の訣別…(
続く
)
内容紹介:1970年代~2000年代の対談から16篇を厳選。野坂昭如、寺山修司をはじめとする作家から、大島渚、岩下志麻など人々を魅了してきたスターまで、名対談を楽しむ! 全3巻。
対談は極上のミステリー。ファッション、青春、ロック、そして革命…15人の異色スターがここだけで明かす秘話。
もくじ情報:フランソワーズ・サガン 倦怠と孤独の作家の対談;三宅一生 女と男がクロスオーバーする時がきた!;石原慎太郎 「自力」か「他力」か;大島〓 日本映画の活路を求めて;林真理子 捨てない生き方;横尾忠則 生涯現役をめざして;いしだあゆみ いま、「大人の時代」幕開けのとき;野坂昭如 若者へのぼくら二人の訣別宣言;北方謙三 決別と流転のブルース;岩下志麻 誇り高き女のエロチシズム;阿佐田哲也 賭博的人生論;内田裕也 男はロックで勝負する;荒木経惟 接触写真家との接触;大原麗子 昔は耐える女、今は自立する女;松本清張 ドキュメンタリーの源泉〔抄録〕
著者プロフィール
五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
1932年、福岡県生まれ。作家。生後まもなく朝鮮半島に渡り幼少期を送る。戦後、北朝鮮平壌より引き揚げる。52年に上京し、早稲田大学文学部ロシア文学科入学。57年中退後、編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、76年『青春の門』「筑豊篇」ほかで吉川英治文学賞、2010年『親鸞』で毎日出版文化賞特別賞受賞。2022年より日本藝術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
1932年、福岡県生まれ。作家。生後まもなく朝鮮半島に渡り幼少期を送る。戦後、北朝鮮平壌より引き揚げる。52年に上京し、早稲田大学文学部ロシア文学科入学。57年中退後、編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、76年『青春の門』「筑豊篇」ほかで吉川英治文学賞、2010年『親鸞』で毎日出版文化賞特別賞受賞。2022年より日本藝術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
あきらめる力 毎日を愉しむ48のヒント
五木寛之/著
よりそう言葉
五木寛之/著
遊行期 オレたちはどうボケるか/朝日新書 987
五木寛之/著
忘れ得ぬ人忘れ得ぬ言葉/新潮選書
五木寛之/著
五木寛之セレクション 5/恋愛小説集
五木寛之/著
五木寛之傑作対談集 1
五木寛之/著 モハメド・アリ/〔ほか述〕
百歳人生の愉しみ方/教養・文化シリーズ 人生のレシピ
五木寛之/著
「対話」の力 五木寛之×栗山英樹
五木寛之/著 栗山英樹/著
こころは今日も旅をする
五木寛之/著
対談は極上のミステリー。ファッション、青春、ロック、そして革命…15人の異色スターがここだけで明かす秘話。
もくじ情報:フランソワーズ・サガン 倦怠と孤独の作家の対談;三宅一生 女と男がクロスオーバーする時がきた!;石原慎太郎 「自力」か「他力」か;大島〓 日本映画の活路を求めて;林真理子 捨てない生き方;横尾忠則 生涯現役をめざして;いしだあゆみ いま、「大人の時代」幕開けのとき;野坂昭如 若者へのぼくら二人の訣別…(続く)
対談は極上のミステリー。ファッション、青春、ロック、そして革命…15人の異色スターがここだけで明かす秘話。
もくじ情報:フランソワーズ・サガン 倦怠と孤独の作家の対談;三宅一生 女と男がクロスオーバーする時がきた!;石原慎太郎 「自力」か「他力」か;大島〓 日本映画の活路を求めて;林真理子 捨てない生き方;横尾忠則 生涯現役をめざして;いしだあゆみ いま、「大人の時代」幕開けのとき;野坂昭如 若者へのぼくら二人の訣別宣言;北方謙三 決別と流転のブルース;岩下志麻 誇り高き女のエロチシズム;阿佐田哲也 賭博的人生論;内田裕也 男はロックで勝負する;荒木経惟 接触写真家との接触;大原麗子 昔は耐える女、今は自立する女;松本清張 ドキュメンタリーの源泉〔抄録〕