ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
しつけ子育て
>
育児
出版社名:みらいパブリッシング
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-434-36355-9
190P 19cm
絵で見てわかる子どもが自走する言い換えビフォーアフター
鈴木詩織/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
おうち学習で受験を成功に導く!コーチングのプロが教える49の実践メソッド。
もくじ情報:1 やる気を引き出す親の関わり方と心がまえ(あなたがやりたいって言ったから始めたんでしょう!?;勉強しなさい!ほら早く! ほか);2 親子で一緒に学習環境づくり(横でずっと見てるわよ!;最初は宿題ね!その次は漢字プリントよ! ほか);3 学習習慣を身に付ける仕組みを作ろう(長時間勉強しなさい!;暗記はひたすら書いて覚える! ほか);4 学習へのモチベーションを維持するには?(今度のごほうびはなあに?;私の言う通りやっていれば成績は上がるのよ! ほか);5 試験本番!親はどうする?(試験前だから家のことはやら…(
続く
)
おうち学習で受験を成功に導く!コーチングのプロが教える49の実践メソッド。
もくじ情報:1 やる気を引き出す親の関わり方と心がまえ(あなたがやりたいって言ったから始めたんでしょう!?;勉強しなさい!ほら早く! ほか);2 親子で一緒に学習環境づくり(横でずっと見てるわよ!;最初は宿題ね!その次は漢字プリントよ! ほか);3 学習習慣を身に付ける仕組みを作ろう(長時間勉強しなさい!;暗記はひたすら書いて覚える! ほか);4 学習へのモチベーションを維持するには?(今度のごほうびはなあに?;私の言う通りやっていれば成績は上がるのよ! ほか);5 試験本番!親はどうする?(試験前だから家のことはやらず、勉強だけしていなさい;前日は詰め込みよ! ほか)
著者プロフィール
鈴木 詩織(スズキ シオリ)
親子向けの受験コーチ・コンサルタント。2児の母。家庭教師のトライ・個別教室のトライで12年間学習コンサルタントを務める。2019年、子どもの主体性を引き出し、自ら学び・成長する子どもを育てる日本初のプログラム「おうち受験コーチング」を開発。受験コーチング協会にてコーチの育成にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 詩織(スズキ シオリ)
親子向けの受験コーチ・コンサルタント。2児の母。家庭教師のトライ・個別教室のトライで12年間学習コンサルタントを務める。2019年、子どもの主体性を引き出し、自ら学び・成長する子どもを育てる日本初のプログラム「おうち受験コーチング」を開発。受験コーチング協会にてコーチの育成にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
おうちエニアグラム すれちがい親子承認メソッド
鈴木詩織/著 日本エニアグラム学会/著
おうち受験コーチング 3486人のやる気を上げた受験のプロしおり先生直伝
鈴木詩織/著
買い物弱者とネット通販 在外子育て家庭調査からの示唆
久保康彦/編集 渡辺幸倫/編集 鈴木涼太郎/編集 久保康彦/著 渡辺幸倫/著 鈴木涼太郎/著 中西大輔/著 井口詩織/著
もくじ情報:1 やる気を引き出す親の関わり方と心がまえ(あなたがやりたいって言ったから始めたんでしょう!?;勉強しなさい!ほら早く! ほか);2 親子で一緒に学習環境づくり(横でずっと見てるわよ!;最初は宿題ね!その次は漢字プリントよ! ほか);3 学習習慣を身に付ける仕組みを作ろう(長時間勉強しなさい!;暗記はひたすら書いて覚える! ほか);4 学習へのモチベーションを維持するには?(今度のごほうびはなあに?;私の言う通りやっていれば成績は上がるのよ! ほか);5 試験本番!親はどうする?(試験前だから家のことはやら…(続く)
もくじ情報:1 やる気を引き出す親の関わり方と心がまえ(あなたがやりたいって言ったから始めたんでしょう!?;勉強しなさい!ほら早く! ほか);2 親子で一緒に学習環境づくり(横でずっと見てるわよ!;最初は宿題ね!その次は漢字プリントよ! ほか);3 学習習慣を身に付ける仕組みを作ろう(長時間勉強しなさい!;暗記はひたすら書いて覚える! ほか);4 学習へのモチベーションを維持するには?(今度のごほうびはなあに?;私の言う通りやっていれば成績は上がるのよ! ほか);5 試験本番!親はどうする?(試験前だから家のことはやらず、勉強だけしていなさい;前日は詰め込みよ! ほか)