ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画技法書
>
絵画技法
出版社名:ボーンデジタル
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-86246-644-0
215P 28cm
物語の世界をデザインする 背景でストーリーを伝えるための必須常識
マルコス・マテウ=メストレ/著 Bスプラウト/訳
組合員価格 税込
4,950
円
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
アニメーション業界の第一線で活躍するデザイナー、マルコスが、環境/背景デザインに関する豊富な知見と実践的な指針を紹介します。環境や背景は、単なる舞台装置ではなく、キャラクターと同様にストーリーの一部として機能し、アクションや感情を鑑賞者に伝える重要な役割を果たします。本書では、映画、アニメーション、グラフィックノベル、イラストレーションなど幅広い分野に応用できるデザインプロセスを、状況ごとの具体例を交え、順を追って詳細に解説。細部まで行き届いた配慮が、作品世界への没入感を高めます。本書のために描き下ろされた豊富なビジュアルが、アイデアや解決策を視覚的にわかりやすく示し、実践に役立つ内容となって…(
続く
)
アニメーション業界の第一線で活躍するデザイナー、マルコスが、環境/背景デザインに関する豊富な知見と実践的な指針を紹介します。環境や背景は、単なる舞台装置ではなく、キャラクターと同様にストーリーの一部として機能し、アクションや感情を鑑賞者に伝える重要な役割を果たします。本書では、映画、アニメーション、グラフィックノベル、イラストレーションなど幅広い分野に応用できるデザインプロセスを、状況ごとの具体例を交え、順を追って詳細に解説。細部まで行き届いた配慮が、作品世界への没入感を高めます。本書のために描き下ろされた豊富なビジュアルが、アイデアや解決策を視覚的にわかりやすく示し、実践に役立つ内容となっています。
もくじ情報:1 デザイン入門;2 同じロケーションを2バージョンつくる;3 歴史大作の環境をつくる;4 シェイプ言語で明快に語る;5 天候、ライト、カメラ、アクション!;6 自然が語るストーリー;7 ファンタジーへの道:クリエイティブの思考プロセスPart1;ファンタジーへの道:その世界に生きるPart2;エピローグ
著者プロフィール
マテウ=メストレ,マルコス(マテウメストレ,マルコス)
第一線で活躍するアニメーションデザイナー、グラフィックノベルアーティスト。長編アニメーション業界では30年以上の経験を重ねています。主にドリームワークス・アメーション、Netflixアニメーション、ソニー・ピクチャーズアニメーションの長編映画作品に参加し、環境デザインおよび絵づくり(フレームの構図、ライティング、ビジュアルコンティニュイティなど)の側面を専門に扱っています。また、Netflixの長編アニメーション映画「Ultraman:Rising」ではプロダクションデザイナーを務めています。映画作品に参加する傍ら、世界的ベストセラーとな…(
続く
)
マテウ=メストレ,マルコス(マテウメストレ,マルコス)
第一線で活躍するアニメーションデザイナー、グラフィックノベルアーティスト。長編アニメーション業界では30年以上の経験を重ねています。主にドリームワークス・アメーション、Netflixアニメーション、ソニー・ピクチャーズアニメーションの長編映画作品に参加し、環境デザインおよび絵づくり(フレームの構図、ライティング、ビジュアルコンティニュイティなど)の側面を専門に扱っています。また、Netflixの長編アニメーション映画「Ultraman:Rising」ではプロダクションデザイナーを務めています。映画作品に参加する傍ら、世界的ベストセラーとなった著書で、彼の経験を共有しています。すべてのタイトルが多言語に訳され、世界中の読者に読まれています。ドローイング、イラストレーション、ビジュアルストーリーテリングのテクニックの指導歴も10年を超えています。スペインのパルマ・デ・マヨルカ生まれ、ロサンゼルス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 2/ストーリーを語る人のための必須常識:フレーム、エネルギー、構図
マルコス・マテウ=メストレ/著 Bスプラウト/訳
ストーリーを語るドローイングの秘訣 ボールペン、鉛筆、デジタルで描く
マルコス・マテウ=メストレ/著 Bスプラウト/訳
パースによる絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識 vol.2/影・人物・構図 キャラクターにストーリーを語らせるパースと構図
マルコス・マテウ=メストレ/著 Bスプラウト/訳
パースによる絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識 vol.1/基本と環境 空間の見方と描き方を変える一冊
マルコス・マテウ=メストレ/著 Bスプラウト/訳
クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング
マルコス・マテウ=メストレ/著 Bスプラウト/訳
もくじ情報:1 デザイン入門;2 同じロケーションを2バージョンつくる;3 歴史大作の環境をつくる;4 シェイプ言語で明快に語る;5 天候、ライト、カメラ、アクション!;6 自然が語るストーリー;7 ファンタジーへの道:クリエイティブの思考プロセスPart1;ファンタジーへの道:その世界に生きるPart2;エピローグ