ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
海外紀行
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-344-69314-2
141P 19cm
ルーアンの鐘
倉富治郎/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
製粉会社技術員が魅了されたフランスの日常と文化。不慣れな言語に苦戦しながら深めた北仏・ノルマンディーの人々との交流、バカンス先での思わぬアクシデント、美食国家・フランスの意外な家庭料理。フランスの古都ルーアンから送る、山あり谷ありの留学記。
もくじ情報:1 フランスへの旅立ち;2 ジャンヌ・ダルク最後の地・古都ルーアン;3 パンと菓子の本場での勉強;4 ルーアンでの生活スタート;5 1985年、忘れられない夏の始まり;6 1985年、夏のヴァカンス;7 あっという間に;8 フランス暮らしも大詰め;9 かけがえのない時間の終わり
製粉会社技術員が魅了されたフランスの日常と文化。不慣れな言語に苦戦しながら深めた北仏・ノルマンディーの人々との交流、バカンス先での思わぬアクシデント、美食国家・フランスの意外な家庭料理。フランスの古都ルーアンから送る、山あり谷ありの留学記。
もくじ情報:1 フランスへの旅立ち;2 ジャンヌ・ダルク最後の地・古都ルーアン;3 パンと菓子の本場での勉強;4 ルーアンでの生活スタート;5 1985年、忘れられない夏の始まり;6 1985年、夏のヴァカンス;7 あっという間に;8 フランス暮らしも大詰め;9 かけがえのない時間の終わり
著者プロフィール
倉富 治郎(クラトミ ジロウ)
1956年(昭和31年)福岡県うきは市生まれ。福岡県立朝倉高校、九州大学農学部食糧化学工学科卒。1979年4月福岡県の製粉会社に入社。研究開発部技術サービス部門 品質保証室に勤務。1984年9月より1986年7月まで、製菓・製パン技術習得の為フランス・ルーアン市のLEP(職業訓練高校)に留学。フランス文部省認定CAP(職業適性証)パン科及び菓子科取得。製パン1級技能士。2024年3月、執行役員研究開発部長を退任し、サラリーマン生活を引退。福岡バラ会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉富 治郎(クラトミ ジロウ)
1956年(昭和31年)福岡県うきは市生まれ。福岡県立朝倉高校、九州大学農学部食糧化学工学科卒。1979年4月福岡県の製粉会社に入社。研究開発部技術サービス部門 品質保証室に勤務。1984年9月より1986年7月まで、製菓・製パン技術習得の為フランス・ルーアン市のLEP(職業訓練高校)に留学。フランス文部省認定CAP(職業適性証)パン科及び菓子科取得。製パン1級技能士。2024年3月、執行役員研究開発部長を退任し、サラリーマン生活を引退。福岡バラ会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:1 フランスへの旅立ち;2 ジャンヌ・ダルク最後の地・古都ルーアン;3 パンと菓子の本場での勉強;4 ルーアンでの生活スタート;5 1985年、忘れられない夏の始まり;6 1985年、夏のヴァカンス;7 あっという間に;8 フランス暮らしも大詰め;9 かけがえのない時間の終わり
もくじ情報:1 フランスへの旅立ち;2 ジャンヌ・ダルク最後の地・古都ルーアン;3 パンと菓子の本場での勉強;4 ルーアンでの生活スタート;5 1985年、忘れられない夏の始まり;6 1985年、夏のヴァカンス;7 あっという間に;8 フランス暮らしも大詰め;9 かけがえのない時間の終わり