ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
臨床心理
>
臨床心理その他
出版社名:東京図書
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-489-02447-4
263P 21cm
心理系大学院合格を目指すあなたへ 公認心理師・臨床心理士大学院攻略心理英語
井上博文/著 藤本健太朗/著
組合員価格 税込
2,574
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大学院入試心理英語への合格メソッド。一人でできる英語長文読解完全攻略。臨床心理士や公認心理師を目指して、心理系大学院入試問題の英語に挑もうと過去問を見て心が折れそうな、あるいは折れたあなたへ。まずはあきらめないところから始めましょう。昔、どんなに英語が苦手であったとしても必ず何とかなります。そして大学院合格に必ず届きます。
もくじ情報:第1部 心理系大学院受験における英語について考えておくべきこと、知っておくべきこと;第2部 絶望するなかれ、方法はいくらでもある(まずは文法を一通り経験しましょう;文法を意識して使えるようになりましょう;文脈理解こそが大学院入試の全て);第3部 入試対策概論(入…(
続く
)
大学院入試心理英語への合格メソッド。一人でできる英語長文読解完全攻略。臨床心理士や公認心理師を目指して、心理系大学院入試問題の英語に挑もうと過去問を見て心が折れそうな、あるいは折れたあなたへ。まずはあきらめないところから始めましょう。昔、どんなに英語が苦手であったとしても必ず何とかなります。そして大学院合格に必ず届きます。
もくじ情報:第1部 心理系大学院受験における英語について考えておくべきこと、知っておくべきこと;第2部 絶望するなかれ、方法はいくらでもある(まずは文法を一通り経験しましょう;文法を意識して使えるようになりましょう;文脈理解こそが大学院入試の全て);第3部 入試対策概論(入試問題について知ろう;基礎としての「単語・文法」;実践としての「読解スキル」);第4部 問題演習(問題演習をクイズで終わらせない;和訳問題;要約問題;読解問題);英語力簡易判定テスト
著者プロフィール
井上 博文(イノウエ ヒロフミ)
龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。京都コムニタス塾長。龍谷大学、京都女子大学非常勤講師。REBT心理士、インストラクター(日本人生哲学感情心理学会認定)公認心理師。専門は仏教学。特にインド仏教文化学、パーリ語学、戒律学。REBT(Rational Emotive Behavior Therapy)と仏教の問題
井上 博文(イノウエ ヒロフミ)
龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。京都コムニタス塾長。龍谷大学、京都女子大学非常勤講師。REBT心理士、インストラクター(日本人生哲学感情心理学会認定)公認心理師。専門は仏教学。特にインド仏教文化学、パーリ語学、戒律学。REBT(Rational Emotive Behavior Therapy)と仏教の問題
同じ著者名で検索した本
心理職大全 公認心理師・臨床心理士の資格取得から就職まで
井上博文/著 吉山宜秀/著 藤本健太朗/著
よくわかるプリント板実装の高速・高周波対策/よくわかる
井上博文/著
もくじ情報:第1部 心理系大学院受験における英語について考えておくべきこと、知っておくべきこと;第2部 絶望するなかれ、方法はいくらでもある(まずは文法を一通り経験しましょう;文法を意識して使えるようになりましょう;文脈理解こそが大学院入試の全て);第3部 入試対策概論(入…(続く)
もくじ情報:第1部 心理系大学院受験における英語について考えておくべきこと、知っておくべきこと;第2部 絶望するなかれ、方法はいくらでもある(まずは文法を一通り経験しましょう;文法を意識して使えるようになりましょう;文脈理解こそが大学院入試の全て);第3部 入試対策概論(入試問題について知ろう;基礎としての「単語・文法」;実践としての「読解スキル」);第4部 問題演習(問題演習をクイズで終わらせない;和訳問題;要約問題;読解問題);英語力簡易判定テスト