ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
女性の生き方
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-04-902611-5
191P 19cm
ニューヨークとファッションの世界で学んだ「ありのままを好きになる」自信の磨き方
あっち/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:米国ニューヨーク在住23年目、「SUPREME」で働くテクニカルデザイナーが、最先端のファッション業界の厳しい競争社会のなかで見つけた、心のサバイバル術。「生きづらさは言語化するとラクになる」「他人と比べない」「行動する前に考えすぎない」「理不尽に遭っても、気にする時間がもったいない」「いつでも夢を持っている」……etc.「おしゃれ」「成功」「キラキラ」よりも、自分を助けてくれる“生きづらさの最適解”とは。華やかに見えるファッション業界のリアリティ、異国の地で困難にぶち当たったときに何をしたか、実体験を交えて綴る、生き方のヒントが詰まった一冊です。
「飾らない私を好きになる」自由に生…(
続く
)
内容紹介:米国ニューヨーク在住23年目、「SUPREME」で働くテクニカルデザイナーが、最先端のファッション業界の厳しい競争社会のなかで見つけた、心のサバイバル術。「生きづらさは言語化するとラクになる」「他人と比べない」「行動する前に考えすぎない」「理不尽に遭っても、気にする時間がもったいない」「いつでも夢を持っている」……etc.「おしゃれ」「成功」「キラキラ」よりも、自分を助けてくれる“生きづらさの最適解”とは。華やかに見えるファッション業界のリアリティ、異国の地で困難にぶち当たったときに何をしたか、実体験を交えて綴る、生き方のヒントが詰まった一冊です。
「飾らない私を好きになる」自由に生きるためのニューヨーク流・思考と習慣。厳しい競争社会のなかで見つけたニューヨーク流・“生きづらさの最適解”。言葉は「理不尽さ」と戦う「武器」になる/外見ではなく、その人のチョイスを褒める/ブレない「自分のスタンダード」を持つ/マナーや礼儀よりも、好意を大切にする/「自分には無理」と限界を決めない…and more!!!
もくじ情報:第1章 生きづらさが原動力になった日;第2章 自分らしさを貫くワークライフバランス;第3章 自信をつける私らしいキャリア設計;第4章 慌ただしい日常で小さな幸せを見つけるルーティン;第5章 運を引き寄せるNY流コミュニケーション術;第6章 幸せの定義はアップデートしていく
著者プロフィール
あっち(アッチ)
NYでファッションデザイナー、テクニカルデザイナーとして米国の企業に勤務し、ブルックリン在住。Catherine Malandrino、Club Monaco、Donna Karan、DVF、自社ブランドIDeeeN NEW YORKを経て現在Supreme勤務。YouTube【NEW YORK STYLE/ニューヨークのリアルな声】ではニューヨークの日常、ニュース、経済関連など現地民ならではの情報を発信。アメリカ経済の問題がわかりやすく解説されていると好評でチャンネル登録者数8万人超(2025年8月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あっち(アッチ)
NYでファッションデザイナー、テクニカルデザイナーとして米国の企業に勤務し、ブルックリン在住。Catherine Malandrino、Club Monaco、Donna Karan、DVF、自社ブランドIDeeeN NEW YORKを経て現在Supreme勤務。YouTube【NEW YORK STYLE/ニューヨークのリアルな声】ではニューヨークの日常、ニュース、経済関連など現地民ならではの情報を発信。アメリカ経済の問題がわかりやすく解説されていると好評でチャンネル登録者数8万人超(2025年8月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
愛しの国玉 7/シルフコミックス S-97-7
アッチあい/著
この世界の攻略本を拾ってしまいました 2
アッチあい/著
近世後期宿駅運営と幕府代官 東海道三島宿改革仕法を中心に/近世史研究叢書 57
厚地淳司/著
愛しの国玉 6/シルフコミックス S-97-6
アッチあい/著
愛しの国玉 4/シルフコミックス S-97-4
アッチあい/著
愛しの国玉 3/シルフコミックス S-97-3
アッチあい/著
愛しの国玉 2/シルフコミックス S-97-2
アッチあい/著
愛しの国玉 1/シルフコミックス S-97-1
アッチあい/著
「飾らない私を好きになる」自由に生…(続く)
「飾らない私を好きになる」自由に生きるためのニューヨーク流・思考と習慣。厳しい競争社会のなかで見つけたニューヨーク流・“生きづらさの最適解”。言葉は「理不尽さ」と戦う「武器」になる/外見ではなく、その人のチョイスを褒める/ブレない「自分のスタンダード」を持つ/マナーや礼儀よりも、好意を大切にする/「自分には無理」と限界を決めない…and more!!!
もくじ情報:第1章 生きづらさが原動力になった日;第2章 自分らしさを貫くワークライフバランス;第3章 自信をつける私らしいキャリア設計;第4章 慌ただしい日常で小さな幸せを見つけるルーティン;第5章 運を引き寄せるNY流コミュニケーション術;第6章 幸せの定義はアップデートしていく