ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
コンピュータ
>
プログラミング
>
SE自己啓発・読み物
出版社名:翔泳社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7981-8951-2
217P 21cm
優れたエンジニアがコミュニティの中でしていること
黒須義一/著 酒井真弓/著 宮本佳歩/著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:優秀なエンジニアは、会社の外で何をしている?キャリアとスキルを広げる技術コミュニティ活用読本! 社内やチーム内で一目置かれる「できるエンジニア」たち。彼らは決して、会社の中だけでスキルを磨いているわけではありません。 その多くが、自らの成長の場として積極的に活用しているのが「技術コミュニティ」です。 ■技術コミュニティって何?プログラミング言語やフレームワーク、ミドルウェアなど、特定の技術を軸に集まるコミュニティは、単なる情報交換の場ではなく、スキルとキャリアを飛躍させるリアルな学びの場でもあります。 本書では、そんなコミュニティを活用して成長してきたエンジニアたちの知見をもとに、「…(
続く
)
内容紹介:優秀なエンジニアは、会社の外で何をしている?キャリアとスキルを広げる技術コミュニティ活用読本! 社内やチーム内で一目置かれる「できるエンジニア」たち。彼らは決して、会社の中だけでスキルを磨いているわけではありません。 その多くが、自らの成長の場として積極的に活用しているのが「技術コミュニティ」です。 ■技術コミュニティって何?プログラミング言語やフレームワーク、ミドルウェアなど、特定の技術を軸に集まるコミュニティは、単なる情報交換の場ではなく、スキルとキャリアを飛躍させるリアルな学びの場でもあります。 本書では、そんなコミュニティを活用して成長してきたエンジニアたちの知見をもとに、「10の活用法」をわかりやすく紹介します。 ■紹介する「コミュニティの活用法」(一部)・「キャリア設計のお手本」を見つける・「アウトプット活動の拠点」にする・「コラボレーションの種」を見つける・「ここだけの話」を聞く・「リーダーの練習」をする…… それぞれの活用法には、すぐに実践できる具体的なアクションプランを掲載。「明日から試せるヒント」が詰まった一冊です。 ■実践者たちのリアルなインタビューを収録!さらに、技術コミュニティを通じてキャリアアップを実現したエンジニアのインタビューも収録。登場するのは、誰もが最初は“ただの参加者”だった、等身大のエンジニアたち。「発表なんて無理だと思っていた」「初対面の人に声をかける勇気がなかった」そんな彼らが、どのように一歩を踏み出し、自分の可能性を広げていったのか。そのストーリーは、あなたの背中をそっと押してくれるはずです。 ■こんなあなたにおすすめ・技術コミュニティに興味はあるが、参加をためらっている方・参加してみたけど、ROM専(見るだけ)にとどまっている方・社外の刺激を得て、成長のきっかけをつかみたいエンジニア
実践者に学ぶ、キャリアを広げるための技術コミュニティのリアル活用法。
もくじ情報:1 コミュニティに参加してみよう(コミュニティはエンジニアに何をもたらす?;まずは一歩踏み出してみよう;コミュニティ活動で持っておきたいマインド;コミュニティ活動・実践TIPS);2 コミュニティを活用しよう(「キャリア設計のお手本」を見つけよう;「アウトプット活動の拠点」にしよう;「ここだけの話」を聞いてみよう;「コラボレーションの種」を見つけよう;「技術の師匠」を見つけよう;「変革マインド」を鍛えよう;「第三の居場所」を作ろう;「友だちと仲間のいいとこ取り」をしよう;「リーダーの練習」をしよう;普段の世界戦に「チャレンジ」を持ち帰ろう);3 コミュニティをもっと楽しもう(コミュニティ活動を応援してもらおう;周囲をコミュニティに巻き込もう)
著者プロフィール
黒須 義一(クロス ヨシカズ)
ブラザー工業にてグリッドコンピューティングをベースとしたコンテンツ配信プラットフォームを事業化。以後NTTPCコミュニケーションズでの事業企画を経て富士ゼロックス(当時)やみずほフィナンシャルグループにてCCoEを立ち上げ、マルチクラウド導入を推進。2020年6月よりGoogle Cloud Japanにてパートナー事業拡大に携わる傍ら、日本初となるGoogle Cloudの公式エンタープライズユーザー会「Jagu’e’r」を設立。同ユーザー会の発起人兼オーナ現在はG-gen上級執行役員CROとして勤務しつつ、Olive Goatを設立。複数のコミュニティ運営支…(
続く
)
黒須 義一(クロス ヨシカズ)
ブラザー工業にてグリッドコンピューティングをベースとしたコンテンツ配信プラットフォームを事業化。以後NTTPCコミュニケーションズでの事業企画を経て富士ゼロックス(当時)やみずほフィナンシャルグループにてCCoEを立ち上げ、マルチクラウド導入を推進。2020年6月よりGoogle Cloud Japanにてパートナー事業拡大に携わる傍ら、日本初となるGoogle Cloudの公式エンタープライズユーザー会「Jagu’e’r」を設立。同ユーザー会の発起人兼オーナ現在はG-gen上級執行役員CROとして勤務しつつ、Olive Goatを設立。複数のコミュニティ運営支援も行っている
同じ著者名で検索した本
成功するコミュニティの作り方 企業の成長・変革のための実践ガイド
黒須義一/著 酒井真弓/著 宮本佳歩/著
DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス
黒須義一/著 酒井真弓/著 遠山陽介/著 伊藤利樹/著 饒村吉晴/著
実践者に学ぶ、キャリアを広げるための技術コミュニティのリアル活用法。
もくじ情報:1 コミュニティに参加してみよう(コミュニティはエンジニアに何をもたらす?;まずは一歩踏み出してみよう;コミュニティ活動で持っておきたいマインド;コミュニティ活動・実践TIPS);2 コミュニティを活用しよう(「キャリア設計のお手本」を見つけよう;「アウトプット活動の拠点」にしよう;「ここだけの話」を聞いてみよう;「コラボレーションの種」を見つけよう;「技術の師匠」を見つけよう;「変革マインド」を鍛えよう;「第三の居場所」を作ろう;「友だちと仲間のいいとこ取り」をしよう;「リーダーの練習」をしよう;普段の世界戦に「チャレンジ」を持ち帰ろう);3 コミュニティをもっと楽しもう(コミュニティ活動を応援してもらおう;周囲をコミュニティに巻き込もう)