ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会問題
>
同和問題
出版社名:解放出版社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7592-1106-1
363P 21cm
「全国部落調査」出版差止め裁判 3152日の記録
部落解放同盟中央本部/編
組合員価格 税込
2,970
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 裁判闘争の経過と評価(「全国部落調査」裁判の経過と課題/片岡明幸);第2部 裁判の争点と高裁判決の意義(「差別されない権利」判決の意義と活用について―「全国部落調査」復刻版出版差止め裁判東京高裁判決確定に際して/指宿昭一;残された課題―差止めの範囲・部落解放同盟の原告適格/河村健夫 ほか);第3部 原告の声(「全国部落調査復刻版」差止め訴訟の結審にあたって/藤井梅治;高裁判決をばねに「差別禁止法」制定へ/岡田英治 ほか);第4部 判決の批評(「全国部落調査」復刻版裁判と差別されない権利/金子匡良;社会学からみた「全国部落調査」裁判―部落差別の「系譜性」「属地性」、そして「差…(
続く
)
もくじ情報:第1部 裁判闘争の経過と評価(「全国部落調査」裁判の経過と課題/片岡明幸);第2部 裁判の争点と高裁判決の意義(「差別されない権利」判決の意義と活用について―「全国部落調査」復刻版出版差止め裁判東京高裁判決確定に際して/指宿昭一;残された課題―差止めの範囲・部落解放同盟の原告適格/河村健夫 ほか);第3部 原告の声(「全国部落調査復刻版」差止め訴訟の結審にあたって/藤井梅治;高裁判決をばねに「差別禁止法」制定へ/岡田英治 ほか);第4部 判決の批評(「全国部落調査」復刻版裁判と差別されない権利/金子匡良;社会学からみた「全国部落調査」裁判―部落差別の「系譜性」「属地性」、そして「差別裁判をたたかう」ということについて/阿久澤麻理子 ほか);第5部 今後の展望(つぎなる闘いへ―「部落探訪」削除裁判の完全勝利をめざして/赤井隆史);資料
同じ著者名で検索した本
被差別部落アウティングNO! 「全国部落調査」復刻版裁判の東京地裁判決をめぐって
部落解放同盟中央本部/編
写真記録部落解放運動史 全国水平社創立100年 1922-2022
部落解放同盟中央本部/編
Q&A部落差別解消推進法 積極的活用のために
部落解放同盟中央本部/編
部落解放運動10年の軌跡 2002年~2011年 全国水平社創立90周年記念
部落解放同盟中央本部/編集
知っていますか?狭山事件一問一答
部落解放同盟中央本部中央狭山闘争本部/編
上杉佐一郎伝
部落解放同盟中央本部/編
すべての力をひとつに アンソロジー狭山事件30年
部落解放同盟中央本部中央狭山闘争本部/編
広がる支援の輪/滅びへの愚行 第4集
部落解放同盟中央本部/編
高齢者の人権が保障される社会を ゴールドプラン達成に向けて/教宣シリーズ
部落解放同盟中央本部/編