ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
ペット
>
犬
出版社名:きずな出版
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-86663-306-0
153P 21cm
ねえねえ、何を言いたいの? 行動学で読み解く、犬があなたに伝えたいこと
井野めぐみ/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「うちの子ともっと深くつながりたい」あなたの「困った」にお答えします。
もくじ情報:はじめに どうしたら、愛犬との関係をもっと深められる?;第1章 叱る前に耳をすませる 犬の“心の言葉”を知る;第2章 おうち時間のサインに気づく 小さなSOSの読み取り方;第3章 外の世界で寄り添う お散歩に隠された気持ち;第4章 食事の時間にこめられた愛 ごはんに見える心と体のサイン;第5章 小さな試練に寄り添う 留守番と来客の不安をほどく;第6章 年齢に寄り添う 子犬もシニアも、そのままで愛おしい;第7章 信頼を育む毎日 叱らずに通じ合う習慣;おわりに 「わかってあげたい」という気持ちが、一番の贈り物
「うちの子ともっと深くつながりたい」あなたの「困った」にお答えします。
もくじ情報:はじめに どうしたら、愛犬との関係をもっと深められる?;第1章 叱る前に耳をすませる 犬の“心の言葉”を知る;第2章 おうち時間のサインに気づく 小さなSOSの読み取り方;第3章 外の世界で寄り添う お散歩に隠された気持ち;第4章 食事の時間にこめられた愛 ごはんに見える心と体のサイン;第5章 小さな試練に寄り添う 留守番と来客の不安をほどく;第6章 年齢に寄り添う 子犬もシニアも、そのままで愛おしい;第7章 信頼を育む毎日 叱らずに通じ合う習慣;おわりに 「わかってあげたい」という気持ちが、一番の贈り物
著者プロフィール
井野 めぐみ(イノ メグミ)
ドッグインストラクター/犬と人とのコミュニケーションコーチ/ペット共生コンサルタント/両想いLIFE協会/DOGGY FRIENDS代表。現在、愛犬ルークと愛猫ノア、アンジュと両想いLIFE中。愛犬のことをより理解し、幸せに長生きさせるため、2000年より6年間茨城県の動物病院で動物看護師として勤務し、後に2007年家庭犬しつけ方教室DOGGY FRIENDSを発足。2009年JAHA認定家庭犬しつけ方インストラクターの資格を取得。現在は、行動分析学の理念に基づいた「ポジティブトレーニング」を実践するインストラクターとして、飼い主に向けた犬の行動観察や感情理解の手…(
続く
)
井野 めぐみ(イノ メグミ)
ドッグインストラクター/犬と人とのコミュニケーションコーチ/ペット共生コンサルタント/両想いLIFE協会/DOGGY FRIENDS代表。現在、愛犬ルークと愛猫ノア、アンジュと両想いLIFE中。愛犬のことをより理解し、幸せに長生きさせるため、2000年より6年間茨城県の動物病院で動物看護師として勤務し、後に2007年家庭犬しつけ方教室DOGGY FRIENDSを発足。2009年JAHA認定家庭犬しつけ方インストラクターの資格を取得。現在は、行動分析学の理念に基づいた「ポジティブトレーニング」を実践するインストラクターとして、飼い主に向けた犬の行動観察や感情理解の手法も広く指導しており、インストラクターを目指す人々の指導、ペット事業のコンサルやスタッフ向け研修なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:はじめに どうしたら、愛犬との関係をもっと深められる?;第1章 叱る前に耳をすませる 犬の“心の言葉”を知る;第2章 おうち時間のサインに気づく 小さなSOSの読み取り方;第3章 外の世界で寄り添う お散歩に隠された気持ち;第4章 食事の時間にこめられた愛 ごはんに見える心と体のサイン;第5章 小さな試練に寄り添う 留守番と来客の不安をほどく;第6章 年齢に寄り添う 子犬もシニアも、そのままで愛おしい;第7章 信頼を育む毎日 叱らずに通じ合う習慣;おわりに 「わかってあげたい」という気持ちが、一番の贈り物
もくじ情報:はじめに どうしたら、愛犬との関係をもっと深められる?;第1章 叱る前に耳をすませる 犬の“心の言葉”を知る;第2章 おうち時間のサインに気づく 小さなSOSの読み取り方;第3章 外の世界で寄り添う お散歩に隠された気持ち;第4章 食事の時間にこめられた愛 ごはんに見える心と体のサイン;第5章 小さな試練に寄り添う 留守番と来客の不安をほどく;第6章 年齢に寄り添う 子犬もシニアも、そのままで愛おしい;第7章 信頼を育む毎日 叱らずに通じ合う習慣;おわりに 「わかってあげたい」という気持ちが、一番の贈り物