ようこそ!
出版社名:春秋社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-393-13460-3
313P 19cm
仏教する日本 1/見えるものと見えざるもの
松岡正剛/著 福家俊彦/著 末木文美士/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
編集工学者・松岡正剛と三井寺長吏・福家俊彦、仏教学者・末木文美士が〈日本〉を説き明かす新しい試み。日常の世界(顕)と神仏の世界(冥)の関係、日本仏教を特徴づけた最澄の大乗戒、日本人の自然観とつながる草木成仏説、鎌倉仏教の見直しなど、盛りだくさんのテーマを存分に語り合う。
もくじ情報:第一章 日本仏教って、何だ!(口上「日本仏教にある可能性」;事始め「仏教を日本として見たい」 ほか);第二章 国家と宗教―最澄の目指したもの(口上「日本仏教は大乗仏教か?」;事始め「最澄と空海から始まる」 ほか);第三章 草木は成仏するか?―本覚思想をめぐって(口上「ここから仏教を変えたい」;事始め「リアルというこ…(続く
編集工学者・松岡正剛と三井寺長吏・福家俊彦、仏教学者・末木文美士が〈日本〉を説き明かす新しい試み。日常の世界(顕)と神仏の世界(冥)の関係、日本仏教を特徴づけた最澄の大乗戒、日本人の自然観とつながる草木成仏説、鎌倉仏教の見直しなど、盛りだくさんのテーマを存分に語り合う。
もくじ情報:第一章 日本仏教って、何だ!(口上「日本仏教にある可能性」;事始め「仏教を日本として見たい」 ほか);第二章 国家と宗教―最澄の目指したもの(口上「日本仏教は大乗仏教か?」;事始め「最澄と空海から始まる」 ほか);第三章 草木は成仏するか?―本覚思想をめぐって(口上「ここから仏教を変えたい」;事始め「リアルということ、バーチャルということ」 ほか);第四章 中世仏教のダイナミズム―鎌倉仏教の転換(事始め「今日は能の仕舞から」;特講「観阿弥・世阿弥と元雅・禅竹」 ほか)

同じ著者名で検索した本