ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
選書・双書
>
岩波ブックレット
出版社名:岩波書店
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-00-271115-7
76P 21cm
被爆者が眠る島 知られざる原爆体験/岩波ブックレット 1115
永井均/著
組合員価格 税込
673
円
(通常価格 税込 748円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:広島への原爆投下直後、1万人もの被災者が運び込まれた小さな島があった。広島港の南3キロに位置する似島(にのしま)。壊滅した市の中心部から続々と輸送される人たちで野戦病院と化したこの島は、遺体の埋葬場所ともなった。被災者や救護者たちの手記や貴重な資料から、あの日からの数日が甦るドキュメント。
内容紹介:広島への原爆投下直後、1万人もの被災者が運び込まれた小さな島があった。広島港の南3キロに位置する似島(にのしま)。壊滅した市の中心部から続々と輸送される人たちで野戦病院と化したこの島は、遺体の埋葬場所ともなった。被災者や救護者たちの手記や貴重な資料から、あの日からの数日が甦るドキュメント。
同じ著者名で検索した本
君はいま夢を見ていないとどうして言えるのか 哲学的懐疑論の意義/現代哲学への招待 Great Works
バリー・ストラウド/著 永井均/監訳 岩沢宏和/〔ほか〕訳
『純粋理性批判』を立て直す カントの誤診 1
永井均/著
コウモリであるとはどのようなことか 新装版
トマス・ネーゲル/著 永井均/訳
〈私〉の哲学をアップデートする
永井均/著 入不二基義/著 青山拓央/著 谷口一平/著
〈私〉の哲学を哲学する
永井均/著 入不二基義/著 上野修/著 青山拓央/著
独在性の矛は超越論的構成の盾を貫きうるか 哲学探究 3
永井均/著
哲学的洞察
永井均/著
独自成類的人間 哲学日記2014-2021
永井均/著 谷口一平/編 吉田廉/編
遺稿焼却問題 哲学日記2014-2021
永井均/著