ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭医学
>
各科別療法
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-344-69401-9
171P 18cm
心不全との正しい付き合い方 悪化を防ぎ健康寿命を延ばす
櫻木悟/著
組合員価格 税込
891
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
心不全と診断されたら最初に読む一冊。正しい治療、生活習慣、心臓リハビリで、元気で充実した生活を送れる!約8000人を診てきた循環器専門医が解説する、心不全患者のためのバイブル。
もくじ情報:第1章 全身の臓器をも弱らせる、実はおそろしい疾患 心不全とはどんな病気か正しく理解する;第2章 今の心臓の状態を正しく知れば治療方針が見えてくる 心不全の治療前にまず知っておくべき検査方法;第3章 病状や体質に合わせて正しい治療を選択する 心不全の悪化を食い止めるための手術・薬物療法;第4章 生活習慣の見直しが心不全の進行を抑え健康寿命を延ばす 正しい食事・運動・ストレスコントロール;第5章 体を鍛え、心…(
続く
)
心不全と診断されたら最初に読む一冊。正しい治療、生活習慣、心臓リハビリで、元気で充実した生活を送れる!約8000人を診てきた循環器専門医が解説する、心不全患者のためのバイブル。
もくじ情報:第1章 全身の臓器をも弱らせる、実はおそろしい疾患 心不全とはどんな病気か正しく理解する;第2章 今の心臓の状態を正しく知れば治療方針が見えてくる 心不全の治療前にまず知っておくべき検査方法;第3章 病状や体質に合わせて正しい治療を選択する 心不全の悪化を食い止めるための手術・薬物療法;第4章 生活習慣の見直しが心不全の進行を抑え健康寿命を延ばす 正しい食事・運動・ストレスコントロール;第5章 体を鍛え、心臓をいたわり、健康な状態を保つ 心不全を悪化させないための正しい心臓リハビリテーション;第6章 うまく付き合っていけば再発も怖くない 心不全と診断されても元気で充実した生活を送れる
著者プロフィール
櫻木 悟(サクラギ サトル)
1967年生まれ。1992年、岡山大学医学部卒業後、同循環器内科に入局。その後、各地の病院に勤務医として在籍し2019年、開業。日々診察を進めていくなかで、心不全の治療の難しさを実感し、心臓リハビリの重要性を再認識。さらに、心不全を発症してはいないものの、高血圧や肥満などのリスクを抱えた患者が相当数いることに気付き、現在、心不全ステージAからDまで幅広い心不全の診療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻木 悟(サクラギ サトル)
1967年生まれ。1992年、岡山大学医学部卒業後、同循環器内科に入局。その後、各地の病院に勤務医として在籍し2019年、開業。日々診察を進めていくなかで、心不全の治療の難しさを実感し、心臓リハビリの重要性を再認識。さらに、心不全を発症してはいないものの、高血圧や肥満などのリスクを抱えた患者が相当数いることに気付き、現在、心不全ステージAからDまで幅広い心不全の診療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
東大入試徹底解明ドラゴン現代文/シグマベスト
桜木建二/著 相生昌悟/著 柳生好之/監修
もくじ情報:第1章 全身の臓器をも弱らせる、実はおそろしい疾患 心不全とはどんな病気か正しく理解する;第2章 今の心臓の状態を正しく知れば治療方針が見えてくる 心不全の治療前にまず知っておくべき検査方法;第3章 病状や体質に合わせて正しい治療を選択する 心不全の悪化を食い止めるための手術・薬物療法;第4章 生活習慣の見直しが心不全の進行を抑え健康寿命を延ばす 正しい食事・運動・ストレスコントロール;第5章 体を鍛え、心…(続く)
もくじ情報:第1章 全身の臓器をも弱らせる、実はおそろしい疾患 心不全とはどんな病気か正しく理解する;第2章 今の心臓の状態を正しく知れば治療方針が見えてくる 心不全の治療前にまず知っておくべき検査方法;第3章 病状や体質に合わせて正しい治療を選択する 心不全の悪化を食い止めるための手術・薬物療法;第4章 生活習慣の見直しが心不全の進行を抑え健康寿命を延ばす 正しい食事・運動・ストレスコントロール;第5章 体を鍛え、心臓をいたわり、健康な状態を保つ 心不全を悪化させないための正しい心臓リハビリテーション;第6章 うまく付き合っていけば再発も怖くない 心不全と診断されても元気で充実した生活を送れる