ようこそ!
出版社名:金子書房
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7608-3295-8
114P 21cm
成人期の自立に必要な発達障害のある子のライフスキル支援
梅永雄二/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
時間管理、金銭管理、健康管理、感情抑制、公共交通機関の利用、対人関係など…発達障害の子が成人して社会参加に必要な数々のライフスキル指導法について紹介する。大人になってから困らないために、今からできること。
もくじ情報:序章 大人の発達障害の現状;第1章 発達障害の特性と課題;第2章 成人期の自立のために必要な教育とは;第3章 就労・社会参加に向けての基本知識;第4章 発達障害の子に必要なライフスキル;第5章 それぞれの発達障害特性における支援;第6章 事例紹介;終章 発達障害の子どもの未来の幸せのために
時間管理、金銭管理、健康管理、感情抑制、公共交通機関の利用、対人関係など…発達障害の子が成人して社会参加に必要な数々のライフスキル指導法について紹介する。大人になってから困らないために、今からできること。
もくじ情報:序章 大人の発達障害の現状;第1章 発達障害の特性と課題;第2章 成人期の自立のために必要な教育とは;第3章 就労・社会参加に向けての基本知識;第4章 発達障害の子に必要なライフスキル;第5章 それぞれの発達障害特性における支援;第6章 事例紹介;終章 発達障害の子どもの未来の幸せのために
著者プロフィール
梅永 雄二(ウメナガ ユウジ)
早稲田大学教育・総合科学学術院教育学部教授。慶應義塾大学文学部社会・心理・教育学科卒業。筑波大学大学院教育研究科障害児教育専攻修了。博士(教育学)。明星大学人文学部専任講師、助教授、宇都宮大学教育学部教授を経て現職。専門は発達障害臨床心理学、職業リハビリテーション学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅永 雄二(ウメナガ ユウジ)
早稲田大学教育・総合科学学術院教育学部教授。慶應義塾大学文学部社会・心理・教育学科卒業。筑波大学大学院教育研究科障害児教育専攻修了。博士(教育学)。明星大学人文学部専任講師、助教授、宇都宮大学教育学部教授を経て現職。専門は発達障害臨床心理学、職業リハビリテーション学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本