ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
スポーツ
出版社名:宝島社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-299-07294-8
251P 19cm
アントニオ猪木と新日本「道場」最強伝説
佐山聡/ほか著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「プロレスは最強の格闘技である」――アントニオ猪木は所属レスラーに本物の強さを求めた。その実践の場が世田谷区野毛の道場だった。過酷な基礎体力練習とガチンコのスパーリング――。その格闘性は、UWFという鬼っ子を産むことになる。令和のプロレス道場では見られない限界突破と不条理な練習。7人の元レスラーが「“過激なプロレス”の舞台裏」を語り尽くす。道場不要論が沸騰するプロレス界に一石を投じる入魂の一冊!
“猪木イズム”継承者たちの証言。「理不尽」を知らない男に伝説はつくれない。
もくじ情報:第1章 「プロレスは闘いである」猪木イズムの求道者たち(藤原喜明 道場で生き残るために「アイツは危な…(
続く
)
内容紹介:「プロレスは最強の格闘技である」――アントニオ猪木は所属レスラーに本物の強さを求めた。その実践の場が世田谷区野毛の道場だった。過酷な基礎体力練習とガチンコのスパーリング――。その格闘性は、UWFという鬼っ子を産むことになる。令和のプロレス道場では見られない限界突破と不条理な練習。7人の元レスラーが「“過激なプロレス”の舞台裏」を語り尽くす。道場不要論が沸騰するプロレス界に一石を投じる入魂の一冊!
“猪木イズム”継承者たちの証言。「理不尽」を知らない男に伝説はつくれない。
もくじ情報:第1章 「プロレスは闘いである」猪木イズムの求道者たち(藤原喜明 道場で生き残るために「アイツは危ないヤツだ」と思わせていた;佐山聡 新日本道場は、プロレス少年だった私を決して裏切らなかった;特別インタビュー 藤波辰爾 新日本プロレス道場「創成期」秘話);第2章 昭和・新日本「猪木の兵隊」を自負した男たち(木村健悟 「師匠と思うな。倒しに来い!」と猪木さんはいつも言っていた;栗栖正伸 「道場破り」でも「強盗」でも、返り討ちにする自信があった);第3章 昭和・新日本「黄金時代」青春の道場(新倉史祐 新日本道場で青春を過ごしたことが、人生の礎、土台になってる);第4章 昭和末期・新日本道場の「変節」(鈴木みのる 昭和末期の道場は、新日本が腐りかけていたダメな時期だった…;特別インタビュー 鈴木みのる ジョージ高野「宇宙人」伝説);新日本プロレス「道場」年表 1972‐2025
同じ著者名で検索した本
証言橋本真也 小川直也、佐山聡、蝶野正洋らが語る破壊王と「1・4事変」の真相
小川直也/ほか著 佐山聡/ほか著 蝶野正洋/ほか著
証言初代タイガーマスク 虎の仮面に秘めた天才レスラーの理想と葛藤/宝島SUGOI文庫 Aさ-8-2
佐山聡/ほか著
“猪木イズム”継承者たちの証言。「理不尽」を知らない男に伝説はつくれない。
もくじ情報:第1章 「プロレスは闘いである」猪木イズムの求道者たち(藤原喜明 道場で生き残るために「アイツは危な…(続く)
“猪木イズム”継承者たちの証言。「理不尽」を知らない男に伝説はつくれない。
もくじ情報:第1章 「プロレスは闘いである」猪木イズムの求道者たち(藤原喜明 道場で生き残るために「アイツは危ないヤツだ」と思わせていた;佐山聡 新日本道場は、プロレス少年だった私を決して裏切らなかった;特別インタビュー 藤波辰爾 新日本プロレス道場「創成期」秘話);第2章 昭和・新日本「猪木の兵隊」を自負した男たち(木村健悟 「師匠と思うな。倒しに来い!」と猪木さんはいつも言っていた;栗栖正伸 「道場破り」でも「強盗」でも、返り討ちにする自信があった);第3章 昭和・新日本「黄金時代」青春の道場(新倉史祐 新日本道場で青春を過ごしたことが、人生の礎、土台になってる);第4章 昭和末期・新日本道場の「変節」(鈴木みのる 昭和末期の道場は、新日本が腐りかけていたダメな時期だった…;特別インタビュー 鈴木みのる ジョージ高野「宇宙人」伝説);新日本プロレス「道場」年表 1972‐2025