ようこそ!
出版社名:柏書房
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7601-5649-8
287P 19cm
大谷のバットはいくら? スポーツを支える道具とひとびとの物語
熊崎敬/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:――スポーツがもっと面白くなる!大谷翔平はなぜ米シェア5位のバットを使うのか?羽生結弦は「軽いスケート靴の時代」をつくった?北口榛花が空気抵抗の大きいやりを選ぶ理由とは?「Number」人気連載を書籍化!知られざるスポーツ用品の“値段”と“秘密”を大解剖。 空前の《お金×スポーツ》本!「正直に告白すると、10年ほど前から世界中が盛り上がる大きなスポーツイベントにワクワクしなくなってきました。(…)そこまでしてやるようなものなのかな?と少々冷めてしまったのです。──そんな私の気持ちをスポーツにつなぎとめてくれたのが道具でした。」(本書「はじめに」より)
スポーツがもっと面白くなる!「N…(続く
内容紹介:――スポーツがもっと面白くなる!大谷翔平はなぜ米シェア5位のバットを使うのか?羽生結弦は「軽いスケート靴の時代」をつくった?北口榛花が空気抵抗の大きいやりを選ぶ理由とは?「Number」人気連載を書籍化!知られざるスポーツ用品の“値段”と“秘密”を大解剖。 空前の《お金×スポーツ》本!「正直に告白すると、10年ほど前から世界中が盛り上がる大きなスポーツイベントにワクワクしなくなってきました。(…)そこまでしてやるようなものなのかな?と少々冷めてしまったのです。──そんな私の気持ちをスポーツにつなぎとめてくれたのが道具でした。」(本書「はじめに」より)
スポーツがもっと面白くなる!「Number」人気連載を書籍化!大谷翔平はなぜ米シェア5位のバットを使うのか?羽生結弦は「軽いスケート靴の時代」をつくった?北口榛花が空気抵抗の大きいやりを選ぶ理由とは?知られざるスポーツ用品の“値段”と“秘密”を大解剖。空前の《お金×スポーツ》本!
もくじ情報:第1章 打つ;第2章 投げる;第3章 握る;第4章 着ける;第5章 知らせる;第6章 集中させる
著者プロフィール
熊崎 敬(クマザキ タカシ)
1971年生まれ、岐阜県出身。サッカー専門誌編集者を経て、スポーツライター。難民・移民フェス実行委員としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊崎 敬(クマザキ タカシ)
1971年生まれ、岐阜県出身。サッカー専門誌編集者を経て、スポーツライター。難民・移民フェス実行委員としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本