ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
高校学参
>
大学受験
>
赤本
出版社名:教学社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-325-27288-5
239P 21cm
大学入試“読解のための”古文単語トレーニング/赤本PLUS+
大野優/編著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:シリーズ発行部数 20万部突破!===読める人は、こうやって覚えている!実際に出題された問題で、効率的に古文単語を極めよう!===過去問演習で、〈読解に必要な408語句〉をマスター◎こんな人にぴったり!・古文単語の意味の暗記が単調でおもしろくない・古文単語の意味を覚えてもすぐ忘れてしまう・古文単語を覚えても文が読めない・古文単語を覚えても問題が解けない・古文単語を覚える時間がない・入試で出る古文単語を覚えたい 画期的な方法で単語力を鍛えましょう!特長1 文脈の中で覚えるから忘れない 特長2 すべて過去問が素材なので入試で必要な知識を確認できる 特長3 派生語・関連語の見落としが防げる…(
続く
)
内容紹介:シリーズ発行部数 20万部突破!===読める人は、こうやって覚えている!実際に出題された問題で、効率的に古文単語を極めよう!===過去問演習で、〈読解に必要な408語句〉をマスター◎こんな人にぴったり!・古文単語の意味の暗記が単調でおもしろくない・古文単語の意味を覚えてもすぐ忘れてしまう・古文単語を覚えても文が読めない・古文単語を覚えても問題が解けない・古文単語を覚える時間がない・入試で出る古文単語を覚えたい 画期的な方法で単語力を鍛えましょう!特長1 文脈の中で覚えるから忘れない 特長2 すべて過去問が素材なので入試で必要な知識を確認できる 特長3 派生語・関連語の見落としが防げる 特長4 単語の意味の強弱がわかる 特長5 単語学習のコツが体得できる 特長6 単語が身についているかの確認ができる 特長7 グループで言葉を覚えることができる 特長8 赤本などの本格的な過去問演習のきっかけになる 特長9 関連語を含め408語句の習得ができる 特長10 最重要な古典常識も身につけられる 特長11 別冊は横組みなので赤シートで隠しやすい 特長12 別冊では単語を赤シートで隠して意味から単語を答える練習もできる 著者紹介 大野 優(おおの・すぐる)河合塾・河合塾マナビス・駿台予備学校古文科講師。岐阜県生まれ。名古屋大学卒業、東京大学大学院修了。国語国文学専攻。専門は「平安王朝文学と和歌」。大学院在学時に、某東大専門塾で講師1年目にして締め切り、キャンセル待ちとなった実力派。現在は、東大クラスだけでなく、京大・旧帝大・医学部クラス、早大・GMARCHクラスなどを担当し、入試問題にも幅広く精通している。「受験古文は論理で解ける」をモットーに授業を展開している。