ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
ファッション・美容
>
ファッション,モード
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-04-684935-9
125P 21cm
いつもスタートラインにいる私 78歳、糸好き・布好き・服が好き
坂田敏子/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:おしゃれの基準は、目立たないけど自分らしい装い。これでいいと気持ちが落ち着いたら、さあ、出かけましょう!洋服好きがひそかに通うおしゃれな洋服店がある。素人のまま服作りを初めて、東京・目白で49年。「mon Sakata(モンサカタ)」は、本来の自分に出会える不思議な場所。毎日生地と対話する78歳のデザイナー坂田敏子さんにシンプルであか抜けたおしゃれの秘訣、店を続けるということ、「古道具坂田」の店主であった亡き夫との暮らし、いま、大切にしていることなどを美しい写真とともに紹介する。
洋服好きがひそかに通う洋服店がある。素人のまま服作りを始めて、東京・目白で49年。mon Sakataは…(
続く
)
内容紹介:おしゃれの基準は、目立たないけど自分らしい装い。これでいいと気持ちが落ち着いたら、さあ、出かけましょう!洋服好きがひそかに通うおしゃれな洋服店がある。素人のまま服作りを初めて、東京・目白で49年。「mon Sakata(モンサカタ)」は、本来の自分に出会える不思議な場所。毎日生地と対話する78歳のデザイナー坂田敏子さんにシンプルであか抜けたおしゃれの秘訣、店を続けるということ、「古道具坂田」の店主であった亡き夫との暮らし、いま、大切にしていることなどを美しい写真とともに紹介する。
洋服好きがひそかに通う洋服店がある。素人のまま服作りを始めて、東京・目白で49年。mon Sakataは、本来の自分に出会える不思議な場所。78歳デザイナーの生地と対話する楽しい毎日。
もくじ情報:1 今日、何を着る?(ファイアーマンコートはこうして生まれた;布は1本の糸から ほか);2 洋服店mon Sakata始めます(「古道具坂田」で店番の日々;始まりは子供服;子供が生まれたことがきっかけで;高校時代、制服は自分でオーダー;表通りに店を構えるも、お客さまは来なかった;ターニングポイント1 「アジアの風」展:ターニングポイント2 「as it is」から一歩離れて;DM作りが楽しくて、洋服屋になったとも言える;染めへの関心;お客さまと同窓生のようなお付き合い);3 坂田和實との日々(似たもの同士;目白で始めた二人の暮らし;何を美しいと感じるか;暗黙の了解;「古道具坂田」で育まれたこと;自分の物差しではかる;勇気!勇気!勇気!;最後は二人きりで);4 78歳の日々の暮らし(わが家の味、スルメ雑煮;おはよう!行ってきます!;インスピレーションの充電;金継ぎの世界;私の好きなもの;好きなものはそばに置く;今日1日を生きていく)
同じ著者名で検索した本
編む・つなぐ 糸のヨリミチ
坂田敏子/著
洋服好きがひそかに通う洋服店がある。素人のまま服作りを始めて、東京・目白で49年。mon Sakataは…(続く)
洋服好きがひそかに通う洋服店がある。素人のまま服作りを始めて、東京・目白で49年。mon Sakataは、本来の自分に出会える不思議な場所。78歳デザイナーの生地と対話する楽しい毎日。
もくじ情報:1 今日、何を着る?(ファイアーマンコートはこうして生まれた;布は1本の糸から ほか);2 洋服店mon Sakata始めます(「古道具坂田」で店番の日々;始まりは子供服;子供が生まれたことがきっかけで;高校時代、制服は自分でオーダー;表通りに店を構えるも、お客さまは来なかった;ターニングポイント1 「アジアの風」展:ターニングポイント2 「as it is」から一歩離れて;DM作りが楽しくて、洋服屋になったとも言える;染めへの関心;お客さまと同窓生のようなお付き合い);3 坂田和實との日々(似たもの同士;目白で始めた二人の暮らし;何を美しいと感じるか;暗黙の了解;「古道具坂田」で育まれたこと;自分の物差しではかる;勇気!勇気!勇気!;最後は二人きりで);4 78歳の日々の暮らし(わが家の味、スルメ雑煮;おはよう!行ってきます!;インスピレーションの充電;金継ぎの世界;私の好きなもの;好きなものはそばに置く;今日1日を生きていく)