ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
雑学・教養
出版社名:カンゼン
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-86255-782-7
125P 21cm
こども感情とのつきあい方 自分の感情と大切につきあえるようになる本
相川充/監修 バウンド/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:怒りや喜び、悲しみといった「感情」は人間ならだれしもがあります。喜怒哀楽などの感情とうまくつきあうことは自分自身を見つめ直すきっかけとなり、人づきあいにも必要不可欠なスキルです。本書では、感情にはそれぞれ大切な役割があることを理解するとともに、他人とうまくつきあっていくために、あなたの中に生まれるさまざまな感情を受け入れ、大切につきあっていく方法について考えてゆきます。自分の感情に向きあい、トラブルのもとになりやすい怒りやイライラする気持ちと上手につきあっていくにはどうしたらよいのか、自分のことを大切にし、友だちともうまく接するためには、感情とどのようにつきあっていけばよいのかについ…(
続く
)
内容紹介:怒りや喜び、悲しみといった「感情」は人間ならだれしもがあります。喜怒哀楽などの感情とうまくつきあうことは自分自身を見つめ直すきっかけとなり、人づきあいにも必要不可欠なスキルです。本書では、感情にはそれぞれ大切な役割があることを理解するとともに、他人とうまくつきあっていくために、あなたの中に生まれるさまざまな感情を受け入れ、大切につきあっていく方法について考えてゆきます。自分の感情に向きあい、トラブルのもとになりやすい怒りやイライラする気持ちと上手につきあっていくにはどうしたらよいのか、自分のことを大切にし、友だちともうまく接するためには、感情とどのようにつきあっていけばよいのかについて解説します。
あなたの感情は、あなたの物語。自分をもっと好きになるために。感情と向きあうことで、なりたい自分の姿が見えてくる。
もくじ情報:第1章 感情は毎日の生活の中で変化する;第2章 いろいろな感情があることを知ろう;第3章 自分の感情とどうつきあう?;第4章 怒りとのつきあい方を学ぼう;第5章 友だちの感情とのつきあい方は?;第6章 自分の感情を大切にしよう
著者プロフィール
相川 充(アイカワ アツシ)
東京学芸大学名誉教授。広島大学大学院を修了。博士(心理学)。東京学芸大学大学院の教授を経て、筑波大学大学院の教授で退職。専門は対人心理学。人づきあいは当人の性格や心がけではなく、人づきあいの技術でよくなるというソーシャルスキルの考え方を、学校現場やビジネス界に普及させてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
相川 充(アイカワ アツシ)
東京学芸大学名誉教授。広島大学大学院を修了。博士(心理学)。東京学芸大学大学院の教授を経て、筑波大学大学院の教授で退職。専門は対人心理学。人づきあいは当人の性格や心がけではなく、人づきあいの技術でよくなるというソーシャルスキルの考え方を、学校現場やビジネス界に普及させてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
毎日楽しい!マインクラフトで学ぶお友だちとなかよく過ごすためのルール
相川充/監修 マイクラ職人組合/著
こども「友だちとのつきあい方」 友だちづきあいに大切なことがわかる本
相川充/監修 バウンド/著
特選 図書館版 大人になってこまらないマンガで身につくシリーズ 8巻セット
相川充/ほか監修
すみっコぐらしのお友だちとなかよくする方法/今日からワクワクBook
相川充/監修
友だちづきあいに悩まない ソーシャルスキル/ピンチを解決!10歳からのライフスキル 1
相川充/監修
大人になってこまらないマンガで身につく友だちとのつきあい方 図書館版
相川充/監修 とげとげ。/マンガ・イラスト
大人になってこまらないマンガで身につく友だちとのつきあい方
相川充/監修 とげとげ。/マンガ・イラスト
あなたの感情は、あなたの物語。自分をもっと好きになるために。感情と向きあうことで、なりたい自分の姿が見えてくる。
もくじ情報:第1章 感情は毎日の生活の中で変化する;第2章 いろいろな感情があることを知ろう;第3章 自分の感情とどうつきあう?;第4章 怒りとのつきあい方を学ぼう;第5章 友だちの感情とのつきあい方は?;第6章 自分の感情を大切にしよう