ようこそ!
出版社名:東京リーガルマインド
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-8449-3478-3
502P 19cm
司法試験予備試験完全整理択一六法刑法 2026年版/司法試験&予備試験対策シリーズ
東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部/編著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:司法試験・司法試験予備試験の短答式および論文式試験に必要な条文・判例・過去問知識の情報を、図表・判例索引などを用いて見やすく整理し、効率的な学習を可能としました。重要基本論点のポイント解説や全体構造の把握を盛り込み、全体的に大胆なメリハリを付けています。★最新法改正対応令和4年<拘禁刑の単一化等>及び令和7年改正対応!※令和8年1月までに施行予定の改正法に対応(=2026年合格目標)★必要十分な知識・判例を掲載刑法の出題の多くは、具体的事例における学説からの帰結・あてはめや判例の立場からの結論を問うものです。そのため、条文や判例、主要な学説を正確に理解し、適切にあてはめて結論を導く力…(続く
内容紹介:司法試験・司法試験予備試験の短答式および論文式試験に必要な条文・判例・過去問知識の情報を、図表・判例索引などを用いて見やすく整理し、効率的な学習を可能としました。重要基本論点のポイント解説や全体構造の把握を盛り込み、全体的に大胆なメリハリを付けています。★最新法改正対応令和4年<拘禁刑の単一化等>及び令和7年改正対応!※令和8年1月までに施行予定の改正法に対応(=2026年合格目標)★必要十分な知識・判例を掲載刑法の出題の多くは、具体的事例における学説からの帰結・あてはめや判例の立場からの結論を問うものです。そのため、条文や判例、主要な学説を正確に理解し、適切にあてはめて結論を導く力が試されます。本書はこのような問題に対応するため、本文中に具体的事例や図表を多く盛り込み、複数の事案の違いが意識できるように工夫しています。盛り込んだ事例は、過去の出題履歴をベースにしており、狙われやすい具体例を効果的に学習できるようになっています。また、特に重要な判例に関する知識は、百選掲載判例及び重判掲載判例をビックアップし判旨を紹介しています。★司法試験短答式試験、予備試験短答式試験の過去問情報を網羅本書では、司法試験・予備試験の短答式試験において、共通問題で問われた知識に〔共〕マーク、予備試験単独で問われた知識に〔予〕マーク、司法試験単独で問われた知識に〔司〕マークを付しています。これにより知識の重要度がひと目で分かるようになっています。★最新判例インターネットフォロー短答式試験合格のためには、最新判例を常に意識しておくことが必要です。そこでLECでは、最新判例の情報を確実に収集できるよう、本書をご購入の皆様にインターネットで随時最新判例情報をご提供させていただきます。
司法試験&予備試験受験生の必携書。司法&予備の論文式試験の論点一覧表を掲載。令和7年までの司法&予備の短答式試験の出題箇所が過去問マークで一目瞭然。令和7年8月までの最新百選・重要判例をカバー。短答式試験合格に必要な知識を集約。多数の図表により学説の対立などを横断的に整理。論文式試験に有用な定義や判例の規範を掲載。令和6年までの司法&予備の論文式試験の出題箇所も過去問マークで明示。
もくじ情報:第1編 総論体系編(犯罪論総論;構成要件該当性;違法性;責任;修正された構成要件);第2編 総論知識編(通則(1条~8条);刑(9条~21条);期間計算(22条~24条);刑の執行猶予(25条~27条の7);仮訳放(28条~30条);刑の時効及び刑の消滅(31条~34条の2);犯罪の不成立及び刑の減免(35条~42条);未遂罪(43条~44条);併合罪(45条~55条);累犯(56条~59条);共犯(60条~65条);酌量減軽(66条~67条);加重減軽の方法(68条~72条));第3編 各論(皇室に対する罪(73条~76条)削除;内乱に関する罪(77条~80条);外患に関する罪(81条~89条) ほか)

同じ著者名で検索した本