ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・キリスト教
>
キリスト教その他
出版社名:いのちのことば社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-264-04617-2
641P 22cm
松江バンドの歴史と信仰 バックストンの日本宣教の意義
工藤弘雄/著
組合員価格 税込
6,732
円
(通常価格 税込 7,480円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本の初期プロテスタンティズムを形づくった三つのバンド―「横浜バンド」、「熊本バンド」、「札幌バンド」―と並んで注目されるようになった「松江バンド」。その形成と歩み、信仰を概観する待望の書!
もくじ情報:序章;第一章 バックストンの信仰的背景;第二章 宣教地日本に向けて―準備の三十年;第三章 山陰におけるバックストン宣教;第四章 松江バンドの形成;第五章 松江バンドの拡大;第六章 日本伝道隊の結成;第七章 日本伝道隊の拡大;第八章 日本伝道隊のその後の働き;第九章 戦時下のキリスト教会;第10章 戦後の松江バンド;第十一章 聖化と宣教;終章 今なお語るバックストン
日本の初期プロテスタンティズムを形づくった三つのバンド―「横浜バンド」、「熊本バンド」、「札幌バンド」―と並んで注目されるようになった「松江バンド」。その形成と歩み、信仰を概観する待望の書!
もくじ情報:序章;第一章 バックストンの信仰的背景;第二章 宣教地日本に向けて―準備の三十年;第三章 山陰におけるバックストン宣教;第四章 松江バンドの形成;第五章 松江バンドの拡大;第六章 日本伝道隊の結成;第七章 日本伝道隊の拡大;第八章 日本伝道隊のその後の働き;第九章 戦時下のキリスト教会;第10章 戦後の松江バンド;第十一章 聖化と宣教;終章 今なお語るバックストン
著者プロフィール
工藤 弘雄(クドウ ヒロオ)
1940年、長野県に生まれる。早稲田大学、関西聖書神学校、オールネイションズ・クリスチャン・コレッジ(旧バックストン邸)、英国ナザレン神学校修士課程(マンチェスター大学提携)に学ぶ。マンチェスター大学より神学修士号、米国ウェスレー聖書神学校(WBS)より名誉神学博士号授与。関西聖書神学校卒業後、日本イエス・キリスト教団垂水教会副牧師を経て、関西聖書神学校学監・校長など32年間伝道者養成に携わる。この間二度、渡英研修。同教団香登教会に23年(8年間は神学校兼任)牧会。日本福音主義神学会西部部会理事長、全国理事長、新日本聖書刊行会理事、WBS理事歴任。現在、日本聖化協…(
続く
)
工藤 弘雄(クドウ ヒロオ)
1940年、長野県に生まれる。早稲田大学、関西聖書神学校、オールネイションズ・クリスチャン・コレッジ(旧バックストン邸)、英国ナザレン神学校修士課程(マンチェスター大学提携)に学ぶ。マンチェスター大学より神学修士号、米国ウェスレー聖書神学校(WBS)より名誉神学博士号授与。関西聖書神学校卒業後、日本イエス・キリスト教団垂水教会副牧師を経て、関西聖書神学校学監・校長など32年間伝道者養成に携わる。この間二度、渡英研修。同教団香登教会に23年(8年間は神学校兼任)牧会。日本福音主義神学会西部部会理事長、全国理事長、新日本聖書刊行会理事、WBS理事歴任。現在、日本聖化協力会会長。『小島伊助全集』、『バックストン著作集』(いのちのことば社)編集委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
詩篇とともに歩む日々 160の祈りと霊想
工藤弘雄/著
ペルシャ王宮に咲く花 王妃エステル
工藤弘雄/著
福音の羅針盤 ガラテヤ書講解説教とバイブル・リーディング
工藤弘雄/著
はるかに救い主を求めて 「主イエスに出会った人々」主題説教
工藤弘雄/著
キリストはすべて ピリピ人への手紙、テサロニケ人への第一の手紙講解説教
工藤弘雄/著
高度を上げよ エペソ人への手紙講解説教
工藤弘雄/著
もくじ情報:序章;第一章 バックストンの信仰的背景;第二章 宣教地日本に向けて―準備の三十年;第三章 山陰におけるバックストン宣教;第四章 松江バンドの形成;第五章 松江バンドの拡大;第六章 日本伝道隊の結成;第七章 日本伝道隊の拡大;第八章 日本伝道隊のその後の働き;第九章 戦時下のキリスト教会;第10章 戦後の松江バンド;第十一章 聖化と宣教;終章 今なお語るバックストン
もくじ情報:序章;第一章 バックストンの信仰的背景;第二章 宣教地日本に向けて―準備の三十年;第三章 山陰におけるバックストン宣教;第四章 松江バンドの形成;第五章 松江バンドの拡大;第六章 日本伝道隊の結成;第七章 日本伝道隊の拡大;第八章 日本伝道隊のその後の働き;第九章 戦時下のキリスト教会;第10章 戦後の松江バンド;第十一章 聖化と宣教;終章 今なお語るバックストン