ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・キリスト教
>
キリスト教その他
出版社名:日本キリスト教団出版局
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-8184-1214-9
141P 19cm
聖書通読31 神の救いをたどる旅
石田学/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「創世記」の最初の宣言から、「ヨハネの黙示録」の最後の祝福まで。聖書全体を31日でたどろう。
もくじ情報:旧約聖書(1日 「光あれ」と言われる神(創世記1・1~3);2日 エデンからの追放(創世記3・20~24);3日 ノアへの約束(創世記8・18~21);4日 アブラハムの祝福(創世記12・1~4);5日 民の呻きを聞く神(出エジプト記2・23~25);6日 聖なる者となりなさい(レビ記19・1~4);7日 神の宝の民(申命記7・6~10);8日 神の救いへの信頼の歌(詩編130);9日 インマヌエル(イザヤ書7・13~14);10日 苦難の僕(イザヤ書53・1~5);11日 緑豊かな糸杉(…(
続く
)
「創世記」の最初の宣言から、「ヨハネの黙示録」の最後の祝福まで。聖書全体を31日でたどろう。
もくじ情報:旧約聖書(1日 「光あれ」と言われる神(創世記1・1~3);2日 エデンからの追放(創世記3・20~24);3日 ノアへの約束(創世記8・18~21);4日 アブラハムの祝福(創世記12・1~4);5日 民の呻きを聞く神(出エジプト記2・23~25);6日 聖なる者となりなさい(レビ記19・1~4);7日 神の宝の民(申命記7・6~10);8日 神の救いへの信頼の歌(詩編130);9日 インマヌエル(イザヤ書7・13~14);10日 苦難の僕(イザヤ書53・1~5);11日 緑豊かな糸杉(ホセア書14・2~9);12日 主の霊が注がれる(ヨエル書3・1~5);13日 もはや戦いを学ぶことはない(ミカ書4・1~3);14日 ろばに乗って来る王(ゼカリヤ書9・9~10));新約聖書(15日 インマヌエルと呼ばれる(マタイ1・19~23);16日 飼い葉桶の救い主(ルカ2・1~7);17日 恵みの上にさらに恵みを(ヨハネ1・14~18);18日 すべて重荷を負っている者は(マタイ11・25~30);19日 神の愚かさ(ルカ15・1~7) ほか)
著者プロフィール
石田 学(イシダ マナブ)
1953年、小田原市生まれ。オリベットナザレン大学、シカゴ大学神学院、ウェスタン神学大学院卒業。1982年から2023年まで日本ナザレン教団小山教会牧師。現在は日本ナザレン教団無任所牧師。1987年から現在まで、日本ナザレン神学校教授。日本キリスト教協議会教育部理事長。日本聖書協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 学(イシダ マナブ)
1953年、小田原市生まれ。オリベットナザレン大学、シカゴ大学神学院、ウェスタン神学大学院卒業。1982年から2023年まで日本ナザレン教団小山教会牧師。現在は日本ナザレン教団無任所牧師。1987年から現在まで、日本ナザレン神学校教授。日本キリスト教協議会教育部理事長。日本聖書協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
第一ペトロ書を読む 釈義と説教
石田学/著
戦争と平和主義 エキュメニズムが目指すところ
基督教イースト・エイジャ・ミッション富坂キリスト教センター/編 神田健次/著 石田学/著 矢口洋生/著 山口陽一/著 佐々木陽子/著 木戸衛一/著 クリスチャン・モリモト・ヘアマンセン/著 中西久枝/著 原真由美/著
イタリアの文化と日本 日本におけるイタリア学の歴史
ジョヴァンニ・デサンティス/編 土肥秀行/編 イタリア文化会館・大阪/監修 石井元章/〔ほか〕著
キリスト教史 下巻/宗教改革から現代まで
フスト・ゴンサレス/著 石田学/訳 岩橋常久/訳
エフェソ書を読む 釈義と説教
石田学/著
キリスト教思想史 2/アウグスティヌスから宗教改革前夜まで
フスト・ゴンサレス/著 石田学/訳
宣教ってなんだ? 現代の課題と展望/現代の教会を考えるブックレット 3
越川弘英/編著 石田学/著 松田和憲/著 鈴木脩平/著 濱野道雄/著
キリスト教思想史 1/キリスト教の成立からカルケドン公会議まで/キリスト教思想史 1
フスト・ゴンサレス/著 石田学/訳
サンキューパワー あなたが変わる!1日3つの「ありがとう」
デボラ・ノーヴィル/著 石田典子/〔ほか〕訳 渋谷弘子/監訳
もくじ情報:旧約聖書(1日 「光あれ」と言われる神(創世記1・1~3);2日 エデンからの追放(創世記3・20~24);3日 ノアへの約束(創世記8・18~21);4日 アブラハムの祝福(創世記12・1~4);5日 民の呻きを聞く神(出エジプト記2・23~25);6日 聖なる者となりなさい(レビ記19・1~4);7日 神の宝の民(申命記7・6~10);8日 神の救いへの信頼の歌(詩編130);9日 インマヌエル(イザヤ書7・13~14);10日 苦難の僕(イザヤ書53・1~5);11日 緑豊かな糸杉(…(続く)
もくじ情報:旧約聖書(1日 「光あれ」と言われる神(創世記1・1~3);2日 エデンからの追放(創世記3・20~24);3日 ノアへの約束(創世記8・18~21);4日 アブラハムの祝福(創世記12・1~4);5日 民の呻きを聞く神(出エジプト記2・23~25);6日 聖なる者となりなさい(レビ記19・1~4);7日 神の宝の民(申命記7・6~10);8日 神の救いへの信頼の歌(詩編130);9日 インマヌエル(イザヤ書7・13~14);10日 苦難の僕(イザヤ書53・1~5);11日 緑豊かな糸杉(ホセア書14・2~9);12日 主の霊が注がれる(ヨエル書3・1~5);13日 もはや戦いを学ぶことはない(ミカ書4・1~3);14日 ろばに乗って来る王(ゼカリヤ書9・9~10));新約聖書(15日 インマヌエルと呼ばれる(マタイ1・19~23);16日 飼い葉桶の救い主(ルカ2・1~7);17日 恵みの上にさらに恵みを(ヨハネ1・14~18);18日 すべて重荷を負っている者は(マタイ11・25~30);19日 神の愚かさ(ルカ15・1~7) ほか)