ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
マーケティング
>
ITマーケティング
出版社名:総合法令出版
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-86838-020-7
205P 19cm
100万再生を連発するインスタの方程式
角田サキ/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は「Instagramのフォロワーを増やし、アカウントを伸ばしたい」と考えいる読書への実践書です。「インスタには正しい伸ばし方がある」。フォロワーを増やすのも、リールを伸ばすのも、すべて「リサーチ」がカギ。リサーチを徹底すれば、インスタのアルゴリズムが変わっても伸ばし続けることができます。投稿を頑張っているのに「いいね」が伸びない、どんなリールを作ればいいのか分からない、フォロワー数が頭うちでもう挫けそう、そのような悩みを抱えるインスタユーザー、今からインスタをはじめようか迷っている等、Instagramを考えるすべての人にリサーチを活用した再現性高い実践ノウハウをお伝えします。…(
続く
)
内容紹介:本書は「Instagramのフォロワーを増やし、アカウントを伸ばしたい」と考えいる読書への実践書です。「インスタには正しい伸ばし方がある」。フォロワーを増やすのも、リールを伸ばすのも、すべて「リサーチ」がカギ。リサーチを徹底すれば、インスタのアルゴリズムが変わっても伸ばし続けることができます。投稿を頑張っているのに「いいね」が伸びない、どんなリールを作ればいいのか分からない、フォロワー数が頭うちでもう挫けそう、そのような悩みを抱えるインスタユーザー、今からインスタをはじめようか迷っている等、Instagramを考えるすべての人にリサーチを活用した再現性高い実践ノウハウをお伝えします。バズっただけで終わりにしない本当のアカウントの伸ばし方を総フォロワー45万人のインスタのプロが明かします。
リサーチ×リールで、万バズは再現できる。平均3ヵ月で1万フォロワー超え続々誕生!総フォロワー数50万人、インスタのプロが明かす。バズっただけで終わりにしない本当のアカウントの伸ばし方。
もくじ情報:1 インスタは「リサーチ」がすべて(「ノウハウ」信者が勝つ日は来ない;変化に惑わされない「リサーチ力(りょく)」;時代を読むな。「分析」せよ;「リサーチやってます」と言う人の落とし穴;リサーチ、リサーチ、リサーチ!;マネタイズにインスタが強い理由;Column 一時的なバズで終わらせない!ファンを増やすメリットとは);2 売れる×伸びるを満たす〔ジャンル選定〕(投稿内容より誰に何を届けるか;「真似」と「個性」で伸ばす人の特徴;違いは細部に宿る;Research1 自己分析する;Research2 フォロワーが伸ばせそうなジャンルを見つける;Research3 競合アカウントを3つ選び、ざっくり分析する;Research4 差別化ポイントを分析する;Research5 自分のジャンルを決める;Column 収益化したい場合は「HARMの法則」で考えよう);3 最短でフォローにつなげる〔アカウント設計〕(3秒で「納得感」を与えるプロフィールをつくる;「ニーズベース」が伸びるカギ ほか);4 圧倒的に認知される〔リール〕(リールはTTR(徹底的にリサーチ);誰にでも10万回再生を連発できる ほか)
著者プロフィール
角田 サキ(カクダ サキ)
GramHack代表。プロインスタグラマー。大学卒業後に起業し、LINEマーケティング、Facebook、Google等の広告運用を学びSNSマーケティングのノウハウをつける。3年前にインスタ運用を開始し、総フォロワー数は50万人にのぼる。累計10回もの100万回再生を記録した経験をもつ。インスタ×コンテンツ販売において発信3ヵ月で132万円の売り上げを達成。インスタ運用から2年半でインスタスクール事業の売り上げが5億円となる。これまで運営するインスタスクールの受講者数は1000名を超え、毎月2000名が参加するオンライン勉強会も実施している(本データはこの書籍が刊…(
続く
)
角田 サキ(カクダ サキ)
GramHack代表。プロインスタグラマー。大学卒業後に起業し、LINEマーケティング、Facebook、Google等の広告運用を学びSNSマーケティングのノウハウをつける。3年前にインスタ運用を開始し、総フォロワー数は50万人にのぼる。累計10回もの100万回再生を記録した経験をもつ。インスタ×コンテンツ販売において発信3ヵ月で132万円の売り上げを達成。インスタ運用から2年半でインスタスクール事業の売り上げが5億円となる。これまで運営するインスタスクールの受講者数は1000名を超え、毎月2000名が参加するオンライン勉強会も実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リサーチ×リールで、万バズは再現できる。平均3ヵ月で1万フォロワー超え続々誕生!総フォロワー数50万人、インスタのプロが明かす。バズっただけで終わりにしない本当のアカウントの伸ばし方。
もくじ情報:1 インスタは「リサーチ」がすべて(「ノウハウ」信者が勝つ日は来ない;変化に惑わされない「リサーチ力(りょく)」;時代を読むな。「分析」せよ;「リサーチやってます」と言う人の落とし穴;リサーチ、リサーチ、リサーチ!;マネタイズにインスタが強い理由;Column 一時的なバズで終わらせない!ファンを増やすメリットとは);2 売れる×伸びるを満たす〔ジャンル選定〕(投稿内容より誰に何を届けるか;「真似」と「個性」で伸ばす人の特徴;違いは細部に宿る;Research1 自己分析する;Research2 フォロワーが伸ばせそうなジャンルを見つける;Research3 競合アカウントを3つ選び、ざっくり分析する;Research4 差別化ポイントを分析する;Research5 自分のジャンルを決める;Column 収益化したい場合は「HARMの法則」で考えよう);3 最短でフォローにつなげる〔アカウント設計〕(3秒で「納得感」を与えるプロフィールをつくる;「ニーズベース」が伸びるカギ ほか);4 圧倒的に認知される〔リール〕(リールはTTR(徹底的にリサーチ);誰にでも10万回再生を連発できる ほか)