ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
人物評伝
出版社名:小学館クリエイティブ
出版年月:2005年7月
ISBN:978-4-7780-3013-1
231P 20cm
内藤ルネ自伝すべてを失くして 転落のあとに
内藤ルネ/著 島村麻里/聞き書き 本間真夫/加筆編集
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:昭和の少女文化をリードし、今再びブームとなっている内藤ルネ。生い立ちから仕事裏話、中原淳一らクリエイター達の思い出、転落の日々、同性への愛について語る初の自伝。今夏、東京・弥生美術館で回顧展も開催。
『ジュニアそれいゆ』からレトロ・ブームまで、少女を夢中にさせたアーティストに、なにが起きたのか!?昭和少女文化のカリスマが語る愛と激動の人生。
もくじ情報:序章 七〇歳の大ブレイク;第1章 唯我独尊の幼少期、迷える思春期;第2章 神田神保町の「ラ・ヴィ・アン・ローズ」―ルネの産声;第3章 “男の子”登場;第4章 もっと夢色ショックを!?―ルネのクリエイティヴ・ワールド;第5章 私は“クロ…(
続く
)
内容紹介:昭和の少女文化をリードし、今再びブームとなっている内藤ルネ。生い立ちから仕事裏話、中原淳一らクリエイター達の思い出、転落の日々、同性への愛について語る初の自伝。今夏、東京・弥生美術館で回顧展も開催。
『ジュニアそれいゆ』からレトロ・ブームまで、少女を夢中にさせたアーティストに、なにが起きたのか!?昭和少女文化のカリスマが語る愛と激動の人生。
もくじ情報:序章 七〇歳の大ブレイク;第1章 唯我独尊の幼少期、迷える思春期;第2章 神田神保町の「ラ・ヴィ・アン・ローズ」―ルネの産声;第3章 “男の子”登場;第4章 もっと夢色ショックを!?―ルネのクリエイティヴ・ワールド;第5章 私は“クローゼット・クイーン”―恋の話、愛の話、「私たち」の話;第6章 『私の部屋』―リビングデザイナー・ルネ;第7章 地獄の一〇年;第8章 修善寺での新たな生活;最終章 夢見ること、それが人生
同じ著者名で検索した本
内藤ルネキャラクターBOOK
内藤ルネ/著
内藤ルネART BOX Roots of Kawaii
内藤ルネ/著 中村圭子/監修・執筆
カインのポリティック ルネ・ジラールとの対話/叢書・ウニベルシタス 888
ルネ・ジラール/〔ほか〕著 ドメーニカ・マッツ/〔ほか〕著 内藤雅文/訳
『ジュニアそれいゆ』からレトロ・ブームまで、少女を夢中にさせたアーティストに、なにが起きたのか!?昭和少女文化のカリスマが語る愛と激動の人生。
もくじ情報:序章 七〇歳の大ブレイク;第1章 唯我独尊の幼少期、迷える思春期;第2章 神田神保町の「ラ・ヴィ・アン・ローズ」―ルネの産声;第3章 “男の子”登場;第4章 もっと夢色ショックを!?―ルネのクリエイティヴ・ワールド;第5章 私は“クロ…(続く)
『ジュニアそれいゆ』からレトロ・ブームまで、少女を夢中にさせたアーティストに、なにが起きたのか!?昭和少女文化のカリスマが語る愛と激動の人生。
もくじ情報:序章 七〇歳の大ブレイク;第1章 唯我独尊の幼少期、迷える思春期;第2章 神田神保町の「ラ・ヴィ・アン・ローズ」―ルネの産声;第3章 “男の子”登場;第4章 もっと夢色ショックを!?―ルネのクリエイティヴ・ワールド;第5章 私は“クローゼット・クイーン”―恋の話、愛の話、「私たち」の話;第6章 『私の部屋』―リビングデザイナー・ルネ;第7章 地獄の一〇年;第8章 修善寺での新たな生活;最終章 夢見ること、それが人生