ようこそ!
出版社名:三輪書店
出版年月:2008年5月
ISBN:978-4-89590-301-1
180P 26cm
介護予防のための認知と嚥下の練習帳
小薗真知子/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:基礎知識編―認知・言語・嚥下の基礎知識(認知の基礎知識と認知症;言語の基礎知識と失語症;嚥下障害と口腔ケア);介護予防編―脳の元気を保つ介護予防(認知機能低下の予防);実践編―今日からできる介護予防プログラム(声を出す―準備・リラクセーション;字を書く;言葉を楽しむ;昔の記憶;注意と記憶;発声と嚥下のための体操)
もくじ情報:基礎知識編―認知・言語・嚥下の基礎知識(認知の基礎知識と認知症;言語の基礎知識と失語症;嚥下障害と口腔ケア);介護予防編―脳の元気を保つ介護予防(認知機能低下の予防);実践編―今日からできる介護予防プログラム(声を出す―準備・リラクセーション;字を書く;言葉を楽しむ;昔の記憶;注意と記憶;発声と嚥下のための体操)
著者プロフィール
小薗 真知子(コゾノ マチコ)
1976年熊本大学教育学部特別教科看護教員養成課程卒業。1977年大阪教育大学特殊教育特別専攻科言語障害児教育修了。1979~1982年熊本大学教育学部助手。1983~1984年United States International University(Communication)修士課程修了。1984~2003年熊本託麻台病院言語聴覚療法科。1999年~九州看護福祉大学非常勤講師。2003年~熊本機能病院総合リハビリテーションセンター言語聴覚療法課課長。2005年~福岡歯科大学非常勤講師。資格・免許:教育学士、Master of Art(コミュニケーション学…(続く
小薗 真知子(コゾノ マチコ)
1976年熊本大学教育学部特別教科看護教員養成課程卒業。1977年大阪教育大学特殊教育特別専攻科言語障害児教育修了。1979~1982年熊本大学教育学部助手。1983~1984年United States International University(Communication)修士課程修了。1984~2003年熊本託麻台病院言語聴覚療法科。1999年~九州看護福祉大学非常勤講師。2003年~熊本機能病院総合リハビリテーションセンター言語聴覚療法課課長。2005年~福岡歯科大学非常勤講師。資格・免許:教育学士、Master of Art(コミュニケーション学修士)、言語聴覚士、看護師、養護学校教諭、養護教諭、保健教諭、看護教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本