ようこそ!
出版社名:翔泳社
出版年月:2015年11月
ISBN:978-4-7981-4325-5
455P 21cm
出るとこだけ!基本情報技術者 対応科目FE 2016年版/情報処理教科書
矢沢久雄/著
組合員価格 税込 1,756
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
本書は、基本情報技術者試験の出題分野の中から、初学者がつまずきやすい分野「テクノロジに関する基礎概念」を集中的にていねいに解説していきます。基本情報技術者試験を初めて受験する方、他の学習書を難しいと感じた方にも、ぜひ読んでほしい試験対策書です。コンパクトながら真の実力がつく構成で、午前と午後、2つの不合格の壁を越える基礎体力を養うことができます。ベストセラー書籍『なぜコンピュータはなぜ動くのか』の著者、矢沢久雄氏による新刊。【本書の特長】 (1)合格に必要な基礎がしっかり身につく (2)難関のアルゴリズムも分かりやすく解説 (3)試験によく出る問題と用語を集中的に攻略
本書は、基本情報技術者試験の出題分野の中から、初学者がつまずきやすい分野「テクノロジに関する基礎概念」を集中的にていねいに解説していきます。基本情報技術者試験を初めて受験する方、他の学習書を難しいと感じた方にも、ぜひ読んでほしい試験対策書です。コンパクトながら真の実力がつく構成で、午前と午後、2つの不合格の壁を越える基礎体力を養うことができます。ベストセラー書籍『なぜコンピュータはなぜ動くのか』の著者、矢沢久雄氏による新刊。【本書の特長】 (1)合格に必要な基礎がしっかり身につく (2)難関のアルゴリズムも分かりやすく解説 (3)試験によく出る問題と用語を集中的に攻略
内容紹介・もくじなど
この1冊でラクラクうかる!わかりやすい!ツボをおさえた解説。“吹き出し”が教えてくれる攻略ポイント。必見!よく出る問題&用語トップ100。
もくじ情報:第1章 受験ガイダンス;第2章 2進数;第3章 論理演算;第4章 データベース;第5章 ネットワーク;第6章 セキュリティ;第7章 アルゴリズムとデータ構造;第8章 テクノロジ系の計算問題;第9章 マネジメント系とストラテジ系の計算問題;第10章 試験によく出る問題と用語Top100
この1冊でラクラクうかる!わかりやすい!ツボをおさえた解説。“吹き出し”が教えてくれる攻略ポイント。必見!よく出る問題&用語トップ100。
もくじ情報:第1章 受験ガイダンス;第2章 2進数;第3章 論理演算;第4章 データベース;第5章 ネットワーク;第6章 セキュリティ;第7章 アルゴリズムとデータ構造;第8章 テクノロジ系の計算問題;第9章 マネジメント系とストラテジ系の計算問題;第10章 試験によく出る問題と用語Top100
著者プロフィール
矢沢 久雄(ヤザワ ヒサオ)
(株)ヤザワ取締役社長。グレープシティ(株)アドバイザリースタッフ。(株)SEプラスアドバイザリースタッフ。システム開発を本業としつつ、講師業と著作業も精力的にこなしている。15年ほど前から、基本情報技術者試験の講師を始めて、現在では、年間100回以上の講座をこなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢沢 久雄(ヤザワ ヒサオ)
(株)ヤザワ取締役社長。グレープシティ(株)アドバイザリースタッフ。(株)SEプラスアドバイザリースタッフ。システム開発を本業としつつ、講師業と著作業も精力的にこなしている。15年ほど前から、基本情報技術者試験の講師を始めて、現在では、年間100回以上の講座をこなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本