ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
TV映画タレント・ミュージシャン
>
タレント
出版社名:新潮社
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-10-353791-5
219P 19cm
世の中と足並みがそろわない
ふかわりょう/著
組合員価格 税込
1,411
円
(通常価格 税込 1,485円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界が歪んでいるのか、ふかわが歪んでいるのか、それはあなたが決めてください。スマホ画面が割れたままの女性、「ポスト出川」から舵を切った30歳、どうしても略せない言葉、アイスランドで感じる死生観、タモリさんからの突然の電話……。どこ にも馴染めない、何にも染まれない。世の中との隔たりと向き合う “隔たリスト”ふかわりょうの、ちょっと歪で愉快なエッセイ集。その隙間は、この本が埋めます。
どうしても略せない言葉、スマホ画面が割れたままの女性、「ポスト出川」から舵を切った30歳、誰も触れなくなった「結婚」のこと、アイスランドで感じた死生観、そしてタモリさんからの突然の電話…。世の中との隔たり…(
続く
)
内容紹介:世界が歪んでいるのか、ふかわが歪んでいるのか、それはあなたが決めてください。スマホ画面が割れたままの女性、「ポスト出川」から舵を切った30歳、どうしても略せない言葉、アイスランドで感じる死生観、タモリさんからの突然の電話……。どこ にも馴染めない、何にも染まれない。世の中との隔たりと向き合う “隔たリスト”ふかわりょうの、ちょっと歪で愉快なエッセイ集。その隙間は、この本が埋めます。
どうしても略せない言葉、スマホ画面が割れたままの女性、「ポスト出川」から舵を切った30歳、誰も触れなくなった「結婚」のこと、アイスランドで感じた死生観、そしてタモリさんからの突然の電話…。世の中との隔たりと向き合う“隔たリスト”ふかわりょうの、不器用すぎる歪な日常。
もくじ情報:略せない;放題地獄;サマーベッド’94;La Mer(ラ・メール);芸人よ、ピュアであれ;アオハル白書;女に敵うわけない;男の敵;蓄電おじさん;浮力の神様;ポール・モーリアのほほ笑み;沈黙の音;波子のため息;まわれ!ミラーボール;わからないままでいい;溺れる羊;アメリカンコーヒーを探して;わざわざの果実;拝啓 実篤様;二色の虹;La Vie en Rose(ラ・ヴィ・アン・ローズ);隙の効用
著者プロフィール
ふかわ りょう(フカワ リョウ)
1974年8月19日生まれ。神奈川県横浜市出身。慶應義塾大学在学中の94年にお笑い芸人としてデビュー。長髪に白いヘア・ターバンを装着し、「小心者克服講座」でブレイク。後の「あるあるネタ」の礎となる。「シュールの貴公子」から「いじられ芸人」を経て、現在はテレビMCやコメンテーターを務めるほか、ROCKETMANとして全国各地のクラブでDJをする傍ら、楽曲提供やアルバムを多数リリースするなど活動は多岐にわたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふかわ りょう(フカワ リョウ)
1974年8月19日生まれ。神奈川県横浜市出身。慶應義塾大学在学中の94年にお笑い芸人としてデビュー。長髪に白いヘア・ターバンを装着し、「小心者克服講座」でブレイク。後の「あるあるネタ」の礎となる。「シュールの貴公子」から「いじられ芸人」を経て、現在はテレビMCやコメンテーターを務めるほか、ROCKETMANとして全国各地のクラブでDJをする傍ら、楽曲提供やアルバムを多数リリースするなど活動は多岐にわたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
東京生まれじゃないけれど
ふかわりょう/著
日本語界隈
川添愛/著 ふかわりょう/著
いいひと、辞めました
ふかわりょう/著
世の中と足並みがそろわない/新潮文庫 ふ-62-1
ふかわりょう/著
スマホを置いて旅したら
ふかわりょう/著
ひとりで生きると決めたんだ
ふかわりょう/著
風とマシュマロの国
ふかわりょう/著
小野妹子は男?!
ふかわりょう/著
どうしても略せない言葉、スマホ画面が割れたままの女性、「ポスト出川」から舵を切った30歳、誰も触れなくなった「結婚」のこと、アイスランドで感じた死生観、そしてタモリさんからの突然の電話…。世の中との隔たり…(続く)
どうしても略せない言葉、スマホ画面が割れたままの女性、「ポスト出川」から舵を切った30歳、誰も触れなくなった「結婚」のこと、アイスランドで感じた死生観、そしてタモリさんからの突然の電話…。世の中との隔たりと向き合う“隔たリスト”ふかわりょうの、不器用すぎる歪な日常。
もくじ情報:略せない;放題地獄;サマーベッド’94;La Mer(ラ・メール);芸人よ、ピュアであれ;アオハル白書;女に敵うわけない;男の敵;蓄電おじさん;浮力の神様;ポール・モーリアのほほ笑み;沈黙の音;波子のため息;まわれ!ミラーボール;わからないままでいい;溺れる羊;アメリカンコーヒーを探して;わざわざの果実;拝啓 実篤様;二色の虹;La Vie en Rose(ラ・ヴィ・アン・ローズ);隙の効用