ようこそ!
出版社名:翔泳社
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-7981-7289-7
135P 26cm
おうちで作れる実験スイーツレシピ お菓子+科学=おいしい&楽しい! 夏休みの自由研究に!観察・まとめ方のコツも掲載。
sachi_homemade/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:夏休みの自由研究にぴったりな1冊。色・砂糖・空気・温度をの4つのテーマにそって実験!お子さんと一緒にお菓子を作りながら、化学の原理がわかる!掲載レシピはプリン、クッキー、色変わりサイダー、琥珀糖、ゼリー、パウンドケーキなど沢山。どれもプロセス写真付きでわかりやすい、おうちで作りやすいレシピです。
お菓子作りには「化学」が隠れています。焼き色がついたり膨らんだり、固まったりするのはすべて化学的な原理が働いているから。それぞれのお菓子に隠れている原理を理解して作ると、お菓子作りが「実験」になります。色や形、質感の変化を「観察」して作るとおいしいだけでなく、楽しさもアップ!子どもと一緒にお…(続く
内容紹介:夏休みの自由研究にぴったりな1冊。色・砂糖・空気・温度をの4つのテーマにそって実験!お子さんと一緒にお菓子を作りながら、化学の原理がわかる!掲載レシピはプリン、クッキー、色変わりサイダー、琥珀糖、ゼリー、パウンドケーキなど沢山。どれもプロセス写真付きでわかりやすい、おうちで作りやすいレシピです。
お菓子作りには「化学」が隠れています。焼き色がついたり膨らんだり、固まったりするのはすべて化学的な原理が働いているから。それぞれのお菓子に隠れている原理を理解して作ると、お菓子作りが「実験」になります。色や形、質感の変化を「観察」して作るとおいしいだけでなく、楽しさもアップ!子どもと一緒にお菓子作りで実験!夏休みの自由研究にぴったりの1冊です。
もくじ情報:実験を始める前に(道具;材料 ほか);1 食べ物の色(色の変化は酸とアルカリが関係している;バタフライピーを使って色の変わるサイダーを作ろう ほか);2 形と色を作る砂糖(形と色を作っているのは砂糖;砂糖の種類 ほか);3 空気の使い方(ぷっくり、ふんわりは空気の力;サクッと軽い!メレンゲを作ろう! ほか);4 温度を利用する(温度とお菓子の関係性;冷・マシュマロで作る!溶けにくいかんたんアイスクリーム ほか)
著者プロフィール
sachi_homemade(SACHI_HOMEMADE)
熊本大学理学部物質化学科を首席で卒業。民間の教育機関で働き、子ども向けに理科・実験教室の講師を務める。一児の母となった後、お菓子作りが化学と似ていることに気づき、お菓子作りにのめり込む。ウェブサイトなどでコラム執筆やレシピ提供を行う。2022年製菓専門学校卒業見込み(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
sachi_homemade(SACHI_HOMEMADE)
熊本大学理学部物質化学科を首席で卒業。民間の教育機関で働き、子ども向けに理科・実験教室の講師を務める。一児の母となった後、お菓子作りが化学と似ていることに気づき、お菓子作りにのめり込む。ウェブサイトなどでコラム執筆やレシピ提供を行う。2022年製菓専門学校卒業見込み(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本