ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
人生論
出版社名:創元社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-422-36015-7
189P 17cm
根っからの悪人っているの? 被害と加害のあいだ/あいだで考える
坂上香/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
加害者が被害者を、そして被害者が加害者を「わかる」ことはできるのか。どうしたら、被害も加害もなくすことができるのか?
もくじ情報:第1回 初めての対話(『プリズン・サークル』を観て;「わかりたい」と思うには;「違い」に出会う);第2回 真人さんとの対話(刑務所のリアル;犯した罪をめぐって;大切なものとサンクチュアリ;サンクチュアリが壊れたあと);第3回 翔さんとの対話(感情に気づき、感情を動かす;サンクチュアリをつくる;自らの罪を語る;聴く・語る・変わる);第4回 山口さんとの対話(事件に遭遇して―山口さんの被害体験;少年の居場所;少年と出会う;被害者と加害者が直接会うこと―「修復的司法」;揺…(
続く
)
加害者が被害者を、そして被害者が加害者を「わかる」ことはできるのか。どうしたら、被害も加害もなくすことができるのか?
もくじ情報:第1回 初めての対話(『プリズン・サークル』を観て;「わかりたい」と思うには;「違い」に出会う);第2回 真人さんとの対話(刑務所のリアル;犯した罪をめぐって;大切なものとサンクチュアリ;サンクチュアリが壊れたあと);第3回 翔さんとの対話(感情に気づき、感情を動かす;サンクチュアリをつくる;自らの罪を語る;聴く・語る・変わる);第4回 山口さんとの対話(事件に遭遇して―山口さんの被害体験;少年の居場所;少年と出会う;被害者と加害者が直接会うこと―「修復的司法」;揺れていい);第5回 最後の対話(4回の対話の感想;根っからの悪人っているの?)
著者プロフィール
坂上 香(サカガミ カオリ)
1965年大阪府生まれ。ドキュメンタリー映画作家。NPO法人out of frame代表。一橋大学大学院社会学研究科客員准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂上 香(サカガミ カオリ)
1965年大阪府生まれ。ドキュメンタリー映画作家。NPO法人out of frame代表。一橋大学大学院社会学研究科客員准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ジャーニー・オブ・ホープ 被害者遺族と死刑囚家族の回復への旅/岩波現代文庫 社会 350
坂上香/著
プリズン・サークル
坂上香/著
もくじ情報:第1回 初めての対話(『プリズン・サークル』を観て;「わかりたい」と思うには;「違い」に出会う);第2回 真人さんとの対話(刑務所のリアル;犯した罪をめぐって;大切なものとサンクチュアリ;サンクチュアリが壊れたあと);第3回 翔さんとの対話(感情に気づき、感情を動かす;サンクチュアリをつくる;自らの罪を語る;聴く・語る・変わる);第4回 山口さんとの対話(事件に遭遇して―山口さんの被害体験;少年の居場所;少年と出会う;被害者と加害者が直接会うこと―「修復的司法」;揺…(続く)
もくじ情報:第1回 初めての対話(『プリズン・サークル』を観て;「わかりたい」と思うには;「違い」に出会う);第2回 真人さんとの対話(刑務所のリアル;犯した罪をめぐって;大切なものとサンクチュアリ;サンクチュアリが壊れたあと);第3回 翔さんとの対話(感情に気づき、感情を動かす;サンクチュアリをつくる;自らの罪を語る;聴く・語る・変わる);第4回 山口さんとの対話(事件に遭遇して―山口さんの被害体験;少年の居場所;少年と出会う;被害者と加害者が直接会うこと―「修復的司法」;揺れていい);第5回 最後の対話(4回の対話の感想;根っからの悪人っているの?)