ようこそ!
出版社名:実業之日本社
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-408-65112-5
255P 21cm
東京スリバチ散歩 地形の楽しみ方ガイド
皆川典久/著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「スリバチ」すなわち窪んだ地形に注目しながら東京の凸凹地形18エリアを楽しもう! 持ち歩ける大判凸凹地図つき。
地形散歩の「嚆矢にして決定版」。20エリアのスリバチ地形を歩く!新宿/池袋/高輪・白金/番町・麹町/溜池・虎ノ門/王子/中目黒/馬込・山王/練馬・板橋/谷中・根津・千駄木/品川宿etc.凹凸に注目して歩けば、古い東京と新しい東京が見えてくる。特大60cm×45cmスリバチ地図つき。
もくじ情報:1 「スリバチ」を楽しむ―スリバチ再入門(スリバチ地形と東京の発展史;スリバチの楽しみ方の深化;スリバチが教えてくれたこと);2 「スリバチ」を歩く―断面的なまち歩きのすすめ(都心の…(続く
内容紹介:「スリバチ」すなわち窪んだ地形に注目しながら東京の凸凹地形18エリアを楽しもう! 持ち歩ける大判凸凹地図つき。
地形散歩の「嚆矢にして決定版」。20エリアのスリバチ地形を歩く!新宿/池袋/高輪・白金/番町・麹町/溜池・虎ノ門/王子/中目黒/馬込・山王/練馬・板橋/谷中・根津・千駄木/品川宿etc.凹凸に注目して歩けば、古い東京と新しい東京が見えてくる。特大60cm×45cmスリバチ地図つき。
もくじ情報:1 「スリバチ」を楽しむ―スリバチ再入門(スリバチ地形と東京の発展史;スリバチの楽しみ方の深化;スリバチが教えてくれたこと);2 「スリバチ」を歩く―断面的なまち歩きのすすめ(都心の気になる谷;地形マニアの悦楽;台地と低地の狭間で;スリバチの本場)
著者プロフィール
皆川 典久(ミナガワ ノリヒサ)
東京スリバチ学会会長。1963年群馬県前橋市生まれ。2003年、ランドスケープ・アーキテクトの石川初氏と東京スリバチ学会を設立。谷地形に着目したフィールドワークを東京都内で続けている。専門は建築設計、インテリア設計。法政大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
皆川 典久(ミナガワ ノリヒサ)
東京スリバチ学会会長。1963年群馬県前橋市生まれ。2003年、ランドスケープ・アーキテクトの石川初氏と東京スリバチ学会を設立。谷地形に着目したフィールドワークを東京都内で続けている。専門は建築設計、インテリア設計。法政大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本