ようこそ!
出版社名:産業能率大学出版部
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-382-15866-5
221P 21cm
いちばんやさしいCX経営の教科書 顧客体験を見直し“選ばれる会社”になる
白根英昭/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 CXを理解し、目指すべき方向を揃える;第2部 CXの取り組みを始める;第3部 革新的なCXを生み出す;第4部 自社ならではのCXをデザインする;第5部 CXの改善サイクルを回す;第6部 CXを組織の力にする;第7部 デジタル技術を活用する
もくじ情報:第1部 CXを理解し、目指すべき方向を揃える;第2部 CXの取り組みを始める;第3部 革新的なCXを生み出す;第4部 自社ならではのCXをデザインする;第5部 CXの改善サイクルを回す;第6部 CXを組織の力にする;第7部 デジタル技術を活用する
著者プロフィール
白根 英昭(シラネ ヒデアキ)
1963年生まれ。株式会社mct代表取締役CEO。株式会社大伸社代表取締役CXO。1988年、大伸社に入社。2002年に人間中心デザイン手法を専門とする部門のリーダーとなる。ハーレー・マニング氏やヴィジェイ・クーマー教授といった第一線の専門家から最新の方法論を学び、多くのクライアント企業と、深い顧客理解に基づく製品・サービス開発プロジェクトに携わる。2014年、この部門が分社化して株式会社mct設立。現在は、クライアント企業のCXビジョン策定やCXデザイン、近年ではCXカルチャー醸成やCXオペレーションの内製化、さらにデジタル技術導入の支援を行っている(本データ…(続く
白根 英昭(シラネ ヒデアキ)
1963年生まれ。株式会社mct代表取締役CEO。株式会社大伸社代表取締役CXO。1988年、大伸社に入社。2002年に人間中心デザイン手法を専門とする部門のリーダーとなる。ハーレー・マニング氏やヴィジェイ・クーマー教授といった第一線の専門家から最新の方法論を学び、多くのクライアント企業と、深い顧客理解に基づく製品・サービス開発プロジェクトに携わる。2014年、この部門が分社化して株式会社mct設立。現在は、クライアント企業のCXビジョン策定やCXデザイン、近年ではCXカルチャー醸成やCXオペレーションの内製化、さらにデジタル技術導入の支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)