ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-06-511833-7
257P 15cm
ぼくの短歌ノート/講談社文庫 ほ38-2
穂村弘/〔著〕
組合員価格 税込 663
(通常価格 税込 737円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「身も蓋もない歌」「ハイテンションな歌」「賞味期限の歌」。日常をドラマチックに変化させる、短歌の魔法を読み解くエッセイ。
「身も蓋もない歌」「ハイテンションな歌」「賞味期限の歌」。日常をドラマチックに変化させる、短歌の魔法を読み解くエッセイ。
内容紹介・もくじなど
「髪の毛がいっぽん口に飛び込んだだけで世界はこんなにも嫌」。些細な事象で、あっという間に変わってしまう自分と世界の繋がり。道に落ちているものの歌、会社の人の歌、デジタルな歌、殺意の歌etc.時代の光景を言葉ですくい取り、ドラマチックな日常に誘う三十一文字の魔力。人気歌人の短歌読み解きエッセイ。
もくじ情報:はじめに;コップとパックの歌;賞味期限の歌;高齢者を詠った歌;ゼムクリップの歌;花的身体感覚;するときは球体関節;意味とリズム;天然的傑作;内と外〔ほか〕
「髪の毛がいっぽん口に飛び込んだだけで世界はこんなにも嫌」。些細な事象で、あっという間に変わってしまう自分と世界の繋がり。道に落ちているものの歌、会社の人の歌、デジタルな歌、殺意の歌etc.時代の光景を言葉ですくい取り、ドラマチックな日常に誘う三十一文字の魔力。人気歌人の短歌読み解きエッセイ。
もくじ情報:はじめに;コップとパックの歌;賞味期限の歌;高齢者を詠った歌;ゼムクリップの歌;花的身体感覚;するときは球体関節;意味とリズム;天然的傑作;内と外〔ほか〕
著者プロフィール
穂村 弘(ホムラ ヒロシ)
1962年、北海道生まれ。歌人。’90年、歌集『シンジケート』でデビュー。その後、短歌のみならず、評論、エッセイ、絵本など幅広い分野で活躍。2008年、短歌評論集『短歌の友人』で伊藤整文学賞、連作『楽しい一日』で短歌研究賞、’17年『鳥肌が』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
穂村 弘(ホムラ ヒロシ)
1962年、北海道生まれ。歌人。’90年、歌集『シンジケート』でデビュー。その後、短歌のみならず、評論、エッセイ、絵本など幅広い分野で活躍。2008年、短歌評論集『短歌の友人』で伊藤整文学賞、連作『楽しい一日』で短歌研究賞、’17年『鳥肌が』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本