ようこそ!
出版社名:夕書房
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-909179-04-3
284P 20cm
彼岸の図書館 ぼくたちの「移住」のかたち
青木真兵/著 青木海青子/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
命からがらたどり着いた移住先、東吉野村でぼくたちが始めたのは、自宅を図書館として開くことだった。「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」という「実験」のはじまりとこれから。
もくじ情報:1 命からがらの「移住」(移住前夜1 単身、凱風館へ乗り込んだ青木の相談(内田樹×青木真兵);移住前夜2 青木、完全移住を決意(内田樹×青木真兵);理想の大家さんと出会う(青木真兵) ほか);2 籠ること、開くこと(「マイ凱風館」を持つ(光嶋裕介×青木真兵);職業・奪衣婆(青木海青子);とりあえず、十年先の地方(内田樹×青木真兵) ほか);3 土着の時代へ(生命力を高める場(光嶋裕介×青木真兵);生命力が単位の社会へ…(続く
命からがらたどり着いた移住先、東吉野村でぼくたちが始めたのは、自宅を図書館として開くことだった。「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」という「実験」のはじまりとこれから。
もくじ情報:1 命からがらの「移住」(移住前夜1 単身、凱風館へ乗り込んだ青木の相談(内田樹×青木真兵);移住前夜2 青木、完全移住を決意(内田樹×青木真兵);理想の大家さんと出会う(青木真兵) ほか);2 籠ること、開くこと(「マイ凱風館」を持つ(光嶋裕介×青木真兵);職業・奪衣婆(青木海青子);とりあえず、十年先の地方(内田樹×青木真兵) ほか);3 土着の時代へ(生命力を高める場(光嶋裕介×青木真兵);生命力が単位の社会へ(青木真兵);成長したり、しなかったりする有機体(青木海青子) ほか)
著者プロフィール
青木 真兵(アオキ シンペイ)
1983年生まれ。埼玉県浦和市に育つ。人文系私設図書館ルチャ・リブロキュレーター。古代地中海史(フェニキア・カルタゴ)研究者。関西大学大学院博士課程後期課程修了。博士(文学)。2014年より実験的ネットラジオ「オムライスラヂオ」の配信をライフワークにしている。現在は、障害者の就労支援を行いながら、大学等で講師を務めている
青木 真兵(アオキ シンペイ)
1983年生まれ。埼玉県浦和市に育つ。人文系私設図書館ルチャ・リブロキュレーター。古代地中海史(フェニキア・カルタゴ)研究者。関西大学大学院博士課程後期課程修了。博士(文学)。2014年より実験的ネットラジオ「オムライスラヂオ」の配信をライフワークにしている。現在は、障害者の就労支援を行いながら、大学等で講師を務めている

同じ著者名で検索した本