ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
アニメ系
>
アニメ系その他
出版社名:ソニー・ミュージックソリューションズ
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-7897-7367-6
207P 21cm
リスアニ! Vol.58(2025JUN.)/1冊まるごと『ブルーアーカイブ-Blue Archive-』特集!/M-ON!ANNEX
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:超巨大学園都市キヴォトスを舞台に、そこに住む生徒たちの活躍と交流を描いた大人気スマートフォン向けアプリゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』。本作が持つ様々な魅力を、音楽とキャラクターを切り口に紐解き、1冊に凝縮した「リスアニ!Vol.58『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』キャラクター&ミュージックガイド」が6月24日(火)に発売されることが決定した。表紙を飾るのは本作の人気生徒であるシロコ、ユウカ、カズサ、アルの新規描きおろしイラスト。さらに紙面では表紙を飾る生徒たち4人をそれぞれ演じる、小倉 唯、春花らん、夏吉ゆうこ、近藤玲奈の新規撮りおろし写真…(
続く
)
内容紹介:超巨大学園都市キヴォトスを舞台に、そこに住む生徒たちの活躍と交流を描いた大人気スマートフォン向けアプリゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』。本作が持つ様々な魅力を、音楽とキャラクターを切り口に紐解き、1冊に凝縮した「リスアニ!Vol.58『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』キャラクター&ミュージックガイド」が6月24日(火)に発売されることが決定した。表紙を飾るのは本作の人気生徒であるシロコ、ユウカ、カズサ、アルの新規描きおろしイラスト。さらに紙面では表紙を飾る生徒たち4人をそれぞれ演じる、小倉 唯、春花らん、夏吉ゆうこ、近藤玲奈の新規撮りおろし写真とインタビューが掲載される。加えて、『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の国内でのマーケティングを手掛けるYostarマーケティング部部長である實川昂太、本作の魅力の1つである音楽を制作するコンポーザーのEmoCosine、KARUT、Nor、ミツキヨ、作詞家の夕野ヨシミへのインタビューも実施。リスアニ!ライター陣による『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の楽曲レビューも読むことができる。他にも、主要キャラクターの紹介やメインストーリーの解説も掲載される、『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の魅力を詰め込んだマストバイな1冊となっている。先生必携の1冊、ぜひとも手に入れてもらいたい。【内容】・キャスト撮りおろしインタビュー小倉 唯/春花らん/夏吉ゆうこ/近藤玲奈・学園&部活別キャラクター紹介・Vol.1「対策委員会編」~Final.「あまねく奇跡の始発点編」ストーリー解説・キーパーソンインタビュー實川昂太(Yostarマーケティング部部長)・クリエイターインタビューコンポーザー EmoCosine/KARUT/Nor/ミツキヨ作詞家 夕野ヨシミ・著名人に聞いた『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の魅力市来光弘(声優)/坂巻 学(声優)/高塚智人(声優)/名取さな(バーチャル存在)・『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』HISTORY・DISC REVIEW・刊行お祝いイラストほか予定