ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・キリスト教
>
キリスト教一般
出版社名:新教出版社
出版年月:2000年1月
ISBN:978-4-400-82703-0
357P 20cm
聖書と音楽
大野惠正/著
組合員価格 税込
4,807
円
(通常価格 税込 5,060円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
クラシック音楽の中から聖書を題材とした傑作28曲を選び、解説を施す。その際著者は作曲家の生涯に暖かな眼差しを注ぎつつ、聖書のテキストが楽曲へと結晶化される際の「解釈と創造」のプロセスを読み解こうとする。そこに作家論と作品論との斬新な融合が試みられている。各曲にCD案内、また巻末には2編の付論(キリスト教音楽の構造論、フーゴー・ディストラー論)を掲載した。
もくじ情報:アーロン・コープランド「イン・ザ・ビギニング」;ヨーゼフ・ハイドン「天地創造」;ガブリエル・フォーレ「イヴの歌」;「ノアの洪水」をめぐる音楽(カミーユ・サン=サース「洪水」;ベンジャミン・ブリテン「ノアの洪水」);イーゴリー・スト…(
続く
)
クラシック音楽の中から聖書を題材とした傑作28曲を選び、解説を施す。その際著者は作曲家の生涯に暖かな眼差しを注ぎつつ、聖書のテキストが楽曲へと結晶化される際の「解釈と創造」のプロセスを読み解こうとする。そこに作家論と作品論との斬新な融合が試みられている。各曲にCD案内、また巻末には2編の付論(キリスト教音楽の構造論、フーゴー・ディストラー論)を掲載した。
もくじ情報:アーロン・コープランド「イン・ザ・ビギニング」;ヨーゼフ・ハイドン「天地創造」;ガブリエル・フォーレ「イヴの歌」;「ノアの洪水」をめぐる音楽(カミーユ・サン=サース「洪水」;ベンジャミン・ブリテン「ノアの洪水」);イーゴリー・ストラヴィンスキー「洪水」「バベル」;アブラハムとイサクをめぐる作品(ジァーコモ・カリッシミ「アブラハムとイサク」;ベンジャミン・ブリテン「アブラハムとイサク」;イーゴリ・ストラヴィンスキー「アブラハムとイサク」);ゲオルク・フリードリッヒ・ヘンデル「エジプトのイスラエル人」;アルノルト・シェーンベルク「モーセとアロン」〔ほか〕
同じ著者名で検索した本
私が出会った人々 神の庭にて
大野惠正/著
旧約聖書入門 4/現代に語りかける歴史書
大野惠正/著
神の言葉と契約 出エジプト記19章-24章の研究
大野惠正/著
旧約聖書入門 3/現代に語りかける出エジプトと契約
大野惠正/著
旧約聖書入門 2/現代に語りかける父祖たちの物語
大野惠正/著
旧約聖書入門 1/現代に語りかける原初の物語
大野惠正/著
聖書の基礎知識 旧約篇
C.ヴェスターマン/〔著〕 左近淑/訳 大野惠正/訳
永遠の支え 大野恵正説教・講演集
大野恵正/著
神と人間 キリスト教をめぐる対話
大野恵正/著
もくじ情報:アーロン・コープランド「イン・ザ・ビギニング」;ヨーゼフ・ハイドン「天地創造」;ガブリエル・フォーレ「イヴの歌」;「ノアの洪水」をめぐる音楽(カミーユ・サン=サース「洪水」;ベンジャミン・ブリテン「ノアの洪水」);イーゴリー・スト…(続く)
もくじ情報:アーロン・コープランド「イン・ザ・ビギニング」;ヨーゼフ・ハイドン「天地創造」;ガブリエル・フォーレ「イヴの歌」;「ノアの洪水」をめぐる音楽(カミーユ・サン=サース「洪水」;ベンジャミン・ブリテン「ノアの洪水」);イーゴリー・ストラヴィンスキー「洪水」「バベル」;アブラハムとイサクをめぐる作品(ジァーコモ・カリッシミ「アブラハムとイサク」;ベンジャミン・ブリテン「アブラハムとイサク」;イーゴリ・ストラヴィンスキー「アブラハムとイサク」);ゲオルク・フリードリッヒ・ヘンデル「エジプトのイスラエル人」;アルノルト・シェーンベルク「モーセとアロン」〔ほか〕