ようこそ!
出版社名:中央経済社
出版年月:2003年7月
ISBN:978-4-502-58380-3
326P 21cm
国内MBA研究計画書の書き方 大学院別対策と合格実例集
飯野一/著 佐々木信吾/著
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
研究計画書は大学院入試において重要な位置を占めている。本書は、MBAに合格できる研究計画書を書くことができるように、大学院別に詳細に解説し、実際の合格事例を多数掲載した。本書を手にした方が、1日も早くMBA合格通知を手にすることを祈っている。合格してからが、クリエイティブな人生のスタートなのである。
もくじ情報:第1章 MBAで学ぶ価値;第2章 研究計画書を書く前に;第3章 合格する研究計画書とは;第4章 大学院別研究計画書作成上のポイント;第5章 合格者の研究計画書実例;第6章 推薦図書
研究計画書は大学院入試において重要な位置を占めている。本書は、MBAに合格できる研究計画書を書くことができるように、大学院別に詳細に解説し、実際の合格事例を多数掲載した。本書を手にした方が、1日も早くMBA合格通知を手にすることを祈っている。合格してからが、クリエイティブな人生のスタートなのである。
もくじ情報:第1章 MBAで学ぶ価値;第2章 研究計画書を書く前に;第3章 合格する研究計画書とは;第4章 大学院別研究計画書作成上のポイント;第5章 合格者の研究計画書実例;第6章 推薦図書
著者プロフィール
飯野 一(イイノ ハジメ)
1990年成城大学経済学部卒業、2003年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻(MBA)修了(専攻は組織行動学)。現在、MBA、MOT、アカウンティングスクールなどの社会人大学院受験教育を行うウインドミル・エデュケイションズ株式会社代表取締役。また、定性的アプローチと定量的アプローチによるサイエンティフィックメソッド(科学的手法)を用いたコンサルティング業務にも従事している
飯野 一(イイノ ハジメ)
1990年成城大学経済学部卒業、2003年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻(MBA)修了(専攻は組織行動学)。現在、MBA、MOT、アカウンティングスクールなどの社会人大学院受験教育を行うウインドミル・エデュケイションズ株式会社代表取締役。また、定性的アプローチと定量的アプローチによるサイエンティフィックメソッド(科学的手法)を用いたコンサルティング業務にも従事している

同じ著者名で検索した本