ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
文明・文化・歴史・宗教
出版社名:小峰書店
出版年月:2004年4月
ISBN:978-4-338-19705-2
47P 29cm
世界の文字と言葉入門 5/タイの文字と言葉/世界の文字と言葉入門 5
宇戸 清治 監修/宇戸清治/監修 こどもくらぶ/著
組合員価格 税込
3,135
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
東南アジアの多くの文字はみな兄弟。この本では、かわいらしいタイ文字を紹介します。
もくじ情報:1 タイ文字基礎のキソ(タイ文字って、どんな形?;タイ文字って、いくつあるの?;タイ文字を書いてみよう!;タイ文字のしくみ;タイ文字で書いた日本語を読んでみよう!;タイ文字で名前が書ける?;タイ文字を発音してみよう);2 かんたんなタイ語をおぼえよう(あいさつの言葉;タイ語で自己紹介しよう;あつい国、タイにくらす人々のくふう;尊敬の心がたいせつ;タイの学校をのぞいてみよう;タイ語を覚えて、タイ料理を味わおう!;タイのスポーツと、おどり;タイにも、じゃんけんとたこあげ?);3 もっと知ろう!タイ文字・タ…(
続く
)
東南アジアの多くの文字はみな兄弟。この本では、かわいらしいタイ文字を紹介します。
もくじ情報:1 タイ文字基礎のキソ(タイ文字って、どんな形?;タイ文字って、いくつあるの?;タイ文字を書いてみよう!;タイ文字のしくみ;タイ文字で書いた日本語を読んでみよう!;タイ文字で名前が書ける?;タイ文字を発音してみよう);2 かんたんなタイ語をおぼえよう(あいさつの言葉;タイ語で自己紹介しよう;あつい国、タイにくらす人々のくふう;尊敬の心がたいせつ;タイの学校をのぞいてみよう;タイ語を覚えて、タイ料理を味わおう!;タイのスポーツと、おどり;タイにも、じゃんけんとたこあげ?);3 もっと知ろう!タイ文字・タイ語の世界(タイの暦ってどんなの?;もっとタイ語をおぼえよう!)
著者プロフィール
宇戸 清治(ウド セイジ)
1949年、福岡県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。ベルリン工科大学経営学部中退。1985年、東京外国語大学修士課程修了。1976年~1980年(財)海外技術者研修協会バンコク事務所所長。現在東京外国語大学教授。専攻はタイ語、タイ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇戸 清治(ウド セイジ)
1949年、福岡県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。ベルリン工科大学経営学部中退。1985年、東京外国語大学修士課程修了。1976年~1980年(財)海外技術者研修協会バンコク事務所所長。現在東京外国語大学教授。専攻はタイ語、タイ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
Lovely Writer Counting to 10 and I will kiss you 上
Wankling/著 宇戸優美子/訳
Lovely Writer Counting to 10 and I will kiss you 下
Wankling/著 宇戸優美子/訳
マイライドアイラブユー 上
Patrick Rangsimant/著 宇戸優美子/訳
マイライドアイラブユー 下
Patrick Rangsimant/著 宇戸優美子/訳
はじめてのLinux これだけは知っておきたいLinuxOSとアプリケーションの基礎知識
小林真也/監修 宇戸寿幸/共著 黒田久泰/共著 遠藤慶一/共著 藤橋卓也/共著
パスポート初級タイ語辞典
宇戸清治/編
しっかり学ぶ!タイ語入門
宇戸優美子/著
パンダ/物語の島アジア
プラープダー・ユン/著 宇戸清治/訳
たのしいタイ語 一冊で学ぶ会話、文法、文字
宇戸清治/著
鏡の中を数える
プラープダー・ユン/著 宇戸清治/訳
タイのことば/はじめての外国語(アジア編)
宇戸清治/監修 こどもくらぶ/編・著
デイリー日タイ英・タイ日英辞典
宇戸清治/監修 三省堂編修所/編
もくじ情報:1 タイ文字基礎のキソ(タイ文字って、どんな形?;タイ文字って、いくつあるの?;タイ文字を書いてみよう!;タイ文字のしくみ;タイ文字で書いた日本語を読んでみよう!;タイ文字で名前が書ける?;タイ文字を発音してみよう);2 かんたんなタイ語をおぼえよう(あいさつの言葉;タイ語で自己紹介しよう;あつい国、タイにくらす人々のくふう;尊敬の心がたいせつ;タイの学校をのぞいてみよう;タイ語を覚えて、タイ料理を味わおう!;タイのスポーツと、おどり;タイにも、じゃんけんとたこあげ?);3 もっと知ろう!タイ文字・タ…(続く)
もくじ情報:1 タイ文字基礎のキソ(タイ文字って、どんな形?;タイ文字って、いくつあるの?;タイ文字を書いてみよう!;タイ文字のしくみ;タイ文字で書いた日本語を読んでみよう!;タイ文字で名前が書ける?;タイ文字を発音してみよう);2 かんたんなタイ語をおぼえよう(あいさつの言葉;タイ語で自己紹介しよう;あつい国、タイにくらす人々のくふう;尊敬の心がたいせつ;タイの学校をのぞいてみよう;タイ語を覚えて、タイ料理を味わおう!;タイのスポーツと、おどり;タイにも、じゃんけんとたこあげ?);3 もっと知ろう!タイ文字・タイ語の世界(タイの暦ってどんなの?;もっとタイ語をおぼえよう!)